• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盤嶽のブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

復活の予定はないですが...

新しいインプレッサの記事を見ました

あれはあれで良いと思います
BM/BRレガシィのように肥大化される事なく,排気量も手付かず
5ドアのデザインの纏まりは良いかと…

かといって,再びスバルに戻るか?,と問われれば何とも答えようがない現在の僕です

しかしながら現行と先代のアウトバックは興味を惹かれます


Posted at 2011/05/13 23:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月13日 イイね!

おお,珍しい

時々,見かけるBNR33 4ドアGT-R

移動中に見掛けた機体です

あくまでも個人的な意見ですが先代の熱のネガを克服し,34ほど重たくない,そんなウェルバランスの33GT-R

況してや,その機体の延長線上にある4ドアです
あの静かな佇まいを纏っているというだけでウハウハしてしまいます

ただ問題なのは,見掛けた機体が本物なのか?
フロントグリルとトランクフード右隅にあったバッジだけの判断なので自信はありません

乗っていたギャルソン(おっちゃん,という意味です)を取っ捕まえて尋ねられなかったのが心残りです
Posted at 2011/05/13 18:51:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation