• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盤嶽のブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

偶然ですか,ネタですか?

何となく思ったのですが現行のアテンザの型式が「GJ」で表されてますが,これってGood Jobの頭文字からきてるんですかね

この2日間で4台ほど見かけましたが,なかなかイイ感じに思えます実車が欲しいところですが,今暫くは無理っぽいので,せめてトミカから出ないかと密かに願ってます

実際に乗ってみましたが,車幅に多少ながら気を使うものの扱いやすい印象でした
年内に出るらしい新型アクセラも気になるところですが…

いつもの如く,旧ソ連の軍用列車並みに妄想列車を走らせておきます(笑)
Posted at 2013/06/11 01:16:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 4 567 8
9 1011 12 13 14 15
16 171819 20 2122
23 2425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation