2013年07月12日
業務での移動中,峠を抜けて市内へ戻ってくる途中
トンネルに入る直前,パッシングしてきた対向車が1台
てっきり知人が挨拶をしてきたものとばかり思っていましたが,その機体を駆る知人に思い当たるフシもなく,取り敢えず軽く会釈
でトンネル通過後に,そのパッシングの意味が判明
青い服を着たコスプレな方達が地味色な箱バスに招待中でした(笑)
幸いにも道の流れが遅くなり始めたので速度を落とし法定速度で通過
事なきを得ました
最近は先述のように,前方の状況を知らせてくれるドライバーは少なくなってきているような気がします
もちろんレー探を着けている機体も多いので,その必要性はなくなりつつありますが,全てがそうであるとは限らないことを考えると,こういったコミュニケーションは失くなってはいけないものだと思います
次に同じような場面に出くわしたら同じように他者に知らせることが出来ればいいんですが・・・
ハンドルを握るすべての人(に限らず)がこういった良心と気持ちの余裕を持ち合わせていれば無駄に事故やトラブルはなくなると思うんですがね
Posted at 2013/07/13 09:55:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年07月12日
先々代マーチとベリーサ,共に息の長いデザインです
特に此と言った突飛性もなく,地味か派手かと問われれば,どちらかと言えば前者
それが数字や性能に反映されているかは敢えて避けますが…
主流ではないにしても,少し深いところで支持を得ている証しなのかもしれませんね
個人的にベリーサにMTの設定があれば優雅さと楽しさを兼ね備えた稀有な存在になれたかも…
Posted at 2013/07/12 23:50:01 | |
トラックバック(0) | 日記