• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盤嶽のブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

新しいデミオにやっと試乗

新型デミオが発売されてから,数日経ちました
本当ならば,発売直後の週末に見に行こうかと考えてましたが,折悪く当直と重なり今日までお預け状態でした

もう既に乗られた方々がいらっしゃいますので,僕が語ったところで大して面白くないと思いますが,耳汚し程度で…(^_^;)

試乗車として用意されていたのはガソリン車の13SのLパッケージ
まず見た目ですが,外装は先代の形状をを踏襲しつつ細部とフェイスは最近のマツダのアイコン
個人的には先代よりも好印象
内装はホワイトレザーのシートとダッシュボードのアクセントが同クラスの他車には見ない作り込み
簡単に言えば,アクセラのサイズダウンと言うと想像しやすい感じです

で実走
先代は軽さが前面に出て,速度に関係なくスパッと曲がれる機体,という印象
速度が上がると安定が増してくるので,低中速域は日本車,高速域は欧州車,そんな感じです
現行は軽快さは薄れましたが,路面を噛むような感じでステアリングも軽過ぎず,操作ミスは減ると思います
足回りの硬さも個人的には好ましく,車高を下げれば更に安定しそうです
シートは身体をしっかり固定して,コーナーでも身体が振られる事が少なく,疲労感は軽くなりそうです
ただ,腰の辺りがもう少し固ければ嬉しいです
機会あればファブリックのシートと比較してみたいところです

一応,Dツーリングで見積を出して貰いました
幾つかオプションを付けて粗方の数字を見ましたが,ディーゼル車とあって,いい金額です

オプションの取捨選択の幅は広いですが,何を選ぶかは悩ましいところですね

Posted at 2014/10/05 00:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 23 4
56 78910 11
12 1314 1516 1718
192021 222324 25
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation