• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盤嶽のブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

今回はディーゼルです

※一部,改訂してます

DJデミオのディーゼルの試乗車が入ったので試乗しませんか?,の誘いでホイホイと行ってきました

スタート時のモッサリ感は否めませんが,ある程度のスピードになると,まるで別物と思えるほどの安定感と操舵性が顔を出します
太いトルクの恩恵と少し重いフロントはその速度域に達するまで足枷に感じる方がいらっしゃるかもしれません
(同乗した彼女様は,車体が軽すぎて多少の不安を感じていたようです)
ほぼ,クローズドコースみたいな場所で体感出来ましたが,これはこれで非ッ常に楽しいです

ついでなので比較対象でガソリン車にも乗ってみましたが,僕個人としてはガソリン車の方が性に合ってました
何方を選んでも損はないのですが最近の燃料価格を考えると前者に,車両価格を考えると後者の方に傾いてしまいます

贅沢を言えば,エンジンの違いだけで装備は同じ,というのが理想ですが,何処かで何かを諦める必要のあるのが悩ましいところです

まぁ暫く考えてみたいところですね

Posted at 2014/10/26 01:30:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 23 4
56 78910 11
12 1314 1516 1718
192021 222324 25
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation