• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盤嶽のブログ一覧

2015年12月09日 イイね!

理解しきらん

つい先程の事です
仕事の移動で田舎道を走ってました
片道1車線の対面通行の見通しの良い道路です

対向車線を灯油の移動販売車がハザードを点けながら徐行速度程度で動いているのが見えてました
その後続に軽トラと福祉施設の送迎車が追走してます

後続を2台が前述の移動販売車を邪魔に思ったのか,センターライン(オレンジ線)を超えて此方の車線に進入
ちなみに移動販売車のすぐ先はT字路になっていて,其処からトラックと軽自動車が移動販売車の通過を待っています

センターラインを超えた最初の軽トラは販売車を追い越して難なく通過していきましたが,次の送迎車は追い越すには十分な距離が無いにも関わらず追い越しをかけてきました

ちょうど僕が販売車の真横に入った時に追い越しをかけてくる送迎車と危うく衝突

幸い僕の後ろと対向車線の送迎車の後ろには後続車は無く,何事もありませんでした
道幅もあり,速度を落としていたので事故は避けられたものの,送迎車には其処の利用者と思われる方が乗っていました

例えば,此処で事故になっていた場合,送迎車に乗っていた利用者の方の安全は蔑ろにされてるのかと疑いたくなるものです
仕事柄,専ら車で移動してますが,福祉施設に送迎車の殆ど粗暴な運転が多いように思います
先にも述べましたが,利用者の方の安全は二の次なんでしょうかね

ちなみに僕とすれ違った直後,移動販売車の通過待ちをしていたトラックとも衝突しそうになってました

少なくとも,あんな運転をする運転手や送迎車を管理している施設に身内は預けたくないものです

乗降車に時間を要するのは理解出来ますが,その辺りを見越してスケジュール管理もすべきだと思ったひとときです
Posted at 2015/12/09 11:02:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   123 4 5
678 910 11 12
13141516 171819
202122 232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation