2018年11月10日
先日の記事で弐号機のフロントスピーカー🔉の不具合の記事を載げてました。
その件で担当営業氏(身内です)さんに連絡して,お店に訪問
で調べると,カプラーの抜けが原因でした😅
あまりにも,呆気ない幕切れだったので互いに苦笑いしながら,車体に付いた不本意なキズとヘッドライトの曇りを相談すると,サービス部門で使っている研磨剤で磨いてみると瞬く間に消えました。
“今,俺は猛烈に感動しているby星飛雄馬”と言いながら,料金を尋ねると料金は取らないと言ってきたので,その研磨剤を注文
近々,毎年恒例の闇バイト(笑)がある(僕と彼はメンバーです)ので,僕の取り分を少し減らして色を付けてバイト料を払っておきます。
Posted at 2018/11/11 00:11:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年11月10日
先日,相方様の御所望で西側にあるアウトレット商業施設へ行ってきました。🚐
相方様の用件も済み, 時間もあったので仕事用のスニーカーを物色しようとテナントで入っている靴屋さんへ侵攻
すると,N印の大英帝国謹製のレザースニーカー👟を発見😳
持っているN印スニーカーはソールも磨り減り,張り替えるか買い直すかと悩んでいたところに今回の発見は何かのお告げと勝手に解釈して,取り敢えず今週末まで待つつもりでお店から勇気ある撤退ww
で,まだ残っているかと思って,再び施設へ赴き,お店に侵攻
やはり残ってました。
サイズ感を確かめるべく試し履きして決意をスニーカー👟を胸にレジへ行き,いざ支払い
展示品で多少の色焼けしていたので,思わぬ値引きの発生に嬉しい誤算😂を感じてお店から撤退
取り敢えず,磨いてロールアウトさせます👍🏻
Posted at 2018/11/10 23:55:59 | |
トラックバック(0) | 日記