• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盤嶽のブログ一覧

2024年10月27日 イイね!

乗ってみたい,との事で

先日,相談役様と弐号機の話題になりまして,幾つかの個所が黄色信号レベルにある事を話すと,前に話していたフォレスターを再び見に行ってみれば(どうせなら乗ってみたい),と曰われたので,販売店に訪問と試乗の為に連絡
日曜日の午後からの約束を取り付けて訪問してきました。

今回は踏み込んだ話をせず,取り敢えず実車を見て試乗
過去のモデルを踏まえて,僕らの共通認識で特に不満が出てない機体なので,相談役様は概ね満足のようです。
ただ,僕の個人的な要望として過給機付きに乗ってみたいので,可能であれば試してみたいところです。

一通り済ませて販売店を出て三菱の馴染みの営業氏さんに試乗可能かと連絡してみると,対応可能という返事だったので移動
同様にエクリプスクロスに試乗して,踏み込んだ話をせずに与太話をして撤収

帰宅の道すがら,相談役様に感想を求めると,フォレスターの方は重さが目立つけど,変な揺れが無かった,エクリプスクロスは総じて良いけど何処か軽く感じるので,万が一の場合を考えるとフォレスターかな,という感想でした。

双方共に甲乙付け難い機体なので,迷うところではありますが,頃合いを見て判断しようかと目論見中です。
Posted at 2024/10/29 23:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   123 45
6 789 1011 12
1314 15 16 1718 19
20212223 24 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation