• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盤嶽のブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

スバルにて

今年最初の感謝デーだったので行ってきました
と言っても昨年末に車検を通したばかりなので不具合なく終了

恒例のスクラッチ籤はお約束の残念賞の入浴剤でした
収穫は先日発表された新型レガシィの掲載された冊子です
なかなか興味深い新型ですが排気量と車体の大きさが受け入れられるのかが明暗を分けるのでしょうね
Posted at 2009/01/18 01:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月17日 イイね!

スズキにて

気になる車に乗ってみたくなり、スズキのDに行ってみました
ワゴンRスティングレーとラパンに乗り比べてみました
双方とも独特のキャラクターでしたが、過去の経験を加味すると僅差でラパンがいいと思いました
現在は温和しめのグレード設定ですが先代のように 男らしか 設定も出そうな感じも含めて、とりあえずの次期候補に入れてます

しかしスティングレーの変速時の反応速度も捨てがたいので同レベルの候補ではあります

まぁ、すぐに買い換える予定があるわけではないので妄想の域を出ませんがね
Posted at 2009/01/18 00:54:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月14日 イイね!

今年初の入院

しました、弐号機が…
取り憑かれたみたいにヘッドライトバルブが切れたので交換すると接触が悪いせいか軽く衝撃を与えないと点かないようになりました
なので、昨夜は営業終了時間にも関わらず持ち込みました
ちなみに、現在、弐号機の左右の光の色が違うので退院後にバルブを新調予定です
Posted at 2009/01/15 11:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月13日 イイね!

運転マナー

近所のコンビニに買い物ついでに立ち読みしてました
そこで目に留まった記事を読みながら、自分の運転マナーを思い返してみました
免許を取得して随分と月日が経ちますが、時折、自分の運転に胡座をかいたような気でいる事もあります
日頃から心がけている無事故と安全運転は大前提ですが、それら以外では慣れが影を潜めている事も事実です

時々でも教本を開いて改めて自戒の念を持つことも大事なんでしょうね
Posted at 2009/01/13 23:34:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月11日 イイね!

届いた!

届いた!昨日の話です
相方様と市内某所で待ち合わせのため、とある駐車場に放り込んだのですが悲劇は其処から始まりました

昨年末に調子こいて携帯電話を機種変したのですが、車を降りた時に路面にダイブ

軽く凹みながら、待ち合わせ場所に急ぐ道すがら、開いたままの携帯電話を施設の入り口扉(金属製)にヒットさせて、見事に真っ二つに…

相方様に遅れた事情を説明しながら、お店に持ち込みましたが、当然の如く修理不能と判断されました
そのまま保証の確認に入り、同機種の手続きをしてお店を出ました

また余計な支払いが増えてしまいました

二つ折りの携帯電話はキチンと閉じてある事を確認して行動しましょう
Posted at 2009/01/12 00:03:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
4 567 8910
1112 13 141516 17
1819202122 23 24
252627282930 31

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation