2009年05月09日
※愚痴というか身勝手な主張です
お気に召さない時はスルーでお願いします
相方様と食事中、相方様が携帯を弄り始めました
それを注意すると怒り出す始末…
少なくとも、食事の時くらいは携帯を見ないのはマナーだと思います
過日、上司との昼食時に同じ事をしていた僕ですが、今、考えてみると上司も同じ思いをしていた、と思うと口喧しく言う資格はありません
そう考えてみると、食事にも同席いただいた人にも無礼である事を反省しないといけません
今までに食事を同席いただいた関係者の皆さん、この場ではございますが、不躾をお詫びします

Posted at 2009/05/10 00:19:03 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年05月07日
連休中、なぜか弐号機に初期型のポータブルですがカーナビが載ってました(データは少し古いです)
で、取扱説明書なんてあるはずもなく、いろいろと試行錯誤を繰り返し、ある程度は使えるようになりました
もちろん、正しい接続はなされていないのでバックライト機能も作動しません
試しに終日、使用してまましたが便利はいいんです
が、形状が大きすぎること、必要以上の視線移動、夜間走行時の気に障る明るさは頂けません
なので、現在は取り外してます
そのうちに声の高い社長から買うか、某家電量販店勤務の友人に頼んで買おうかと画策中です

Posted at 2009/05/08 00:24:04 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年05月06日
連休最終日の昼下がり、退屈しのぎに弐号機を駆ってドライブへ
海岸線を走ってみたかったので市内を北上し海岸線へ出ました
が、不測の事態が発生
湾を跨ぐように架けられた橋は渋滞です
と言っても、思いの外、滞りは少なく通過しました
目的の海岸線を走り抜けた後は軽く一休みして帰宅しました
短時間のドライブでしたが休みを締め括るには最適でしたよ

Posted at 2009/05/07 00:22:33 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年05月05日
今夜は滅多に顔を合わせない友人夫婦と博多で呑んでました
時折見せる話題は新型レガシィです
すぐに買うことはないにしても、非常に興味深い1台です
確かに公表された写真や内容を見るとイイ感じです
個人的にTヨタカラーの浸食は否めませんが期待は大きい存在です
ただ買うとするならばB型以降になりますかね
年次改良の状況を見ての判断になりそうです

Posted at 2009/05/05 23:29:16 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年05月05日
毎度当たらぬ宝くじ、今日も買いました
といっても投資額は微々たるもの
考えは甘く、現実はキビシいものです
(ドラ○もんの道具より)タイムマシンがあれば…と思うのはしばしばです
当たれ、ロト6

Posted at 2009/05/05 01:28:42 | |
トラックバック(0) | モブログ