• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盤嶽のブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

浮上exclamation×2しました…かな

昨日の夕刻あたりから体調の異変を感じてましたが、今朝になって完全に起きられない状態に

そう、夏の恋人、熱中症になったようです


そんなわけで今日一日は、その殆どを天丼、じゃない、天井を見つめながら過ごしてました


時折、退屈しのぎにネットの海をさまよいながら、暇を潰してました


取り敢えず体調は戻りつつあるので、明日からは動き出せそうです


空気の籠もる場所や屋外で働いてる方々、これからの季節は特に注意しましょう
Posted at 2009/07/14 21:27:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月12日 イイね!

足まわり変更

足まわり変更数ヶ月前に調子コいて買ったスニーカーですが足に合ってないのか、足の疲れと痛みが酷かったので、やむを得ず買いました

隣県のアウトレット専門商業施設に行く用事が出来たので、そこのテナント(猫マーク)で購入

そのメーカーはタイトな作りのものが殆どなので1cmほど大きめのものを選択

今回のチョイスが失敗でないことを密かに望んでます
Posted at 2009/07/12 23:08:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月11日 イイね!

ないっexclamation&question

昨年に熊本県某所に白蛇の祀ってある場所へ行きました

そこで買った根付け(別名をストラップとも言います)を財布のファスナー部に付けてましたが見当たりません
確かに作りは簡単なものでしたが、肝心な部位が取れているとは気付きませんでした

勝手に役割を終えて、何処かに行ってしまわれたのかと思ってました

巣穴に戻り、バッグの中を見てみると静かに待機してます

後日に修理の予定です
Posted at 2009/07/12 02:10:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月09日 イイね!

仏式バルブの宿命

久々に参号機を出しました
がエア抜けしてました
乗れないほどではなかったので、行きつけの自転車屋へ行ってきました
ただ、空気入れを借りるだけなんですが…

というのも参号機が仏式バルブ車なので、時々、行くようにはしてます

指定空気圧はあるのですが面倒だったので適当に入れてます
近々、調整予定ですが…
そこいらを激走しているママチャリのバルブとは違うので、管理を怠るとこんな感じです

久しぶりに乗ったのですが夜風が気持ちよかったですよ
Posted at 2009/07/10 00:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月08日 イイね!

気になったので…

自動車の任意保険料が上がる、との話を聞いて気になったので某保険代理店の友人に聞いてみました
曰く、詳しい情報が入ってきてないので、まだ何とも言えないようで、今後の流れ次第で方針は決まるようです
前回も同じような話が持ち上がってましたが、大きな混乱もなく現在に至っていることを考えると騒ぎ立てるのは時期尚早なのかもしれません

仮に上がるにしても、最小限の上げ幅で止まってくれれば良いのですが…
Posted at 2009/07/08 22:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
56 7 8 910 11
1213 14 15 1617 18
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation