• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盤嶽のブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

名車発見

仕事で市内西側の某個人宅に行くと庭先にトヨタS800、通称ヨタハチを発見

屋外に置いてあり、車内は物置になっていますが、そこそこ綺麗な機体です

キチンと整備すれば現役で走れると思います

僕個人で所有しきれませんが、一度は乗ってみたい機体です

個人所有なので画像は無しで勘弁してください
Posted at 2011/05/26 23:02:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月25日 イイね!

駄目だ・・・

隣の市からの移動中、睡魔に負けて小休止

携帯電話で10分だけタイマーをセットして寝てました

それにしても、休憩を取っている車の多いこと…

まぁ、強行して無意味なトラブルに引っかかるよりも、少しだけ余裕を作り出してスムーズな運びにもっていくのが賢いですがね
Posted at 2011/05/26 22:54:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月24日 イイね!

てぇしゃつ

普段用のTシャツの買い足しのために岡田君とこの量販店に行ってきました
というのも前回買ったのが思いの外、良かったので同じ物を所望したわけですが、いざ行ってみると既に販売されておらず、記事の薄いものばかり…

仕方ないので、柳井君とこの製品を調達

柳井君とこのTシャツは個人的に微妙なのが多いのですが今年を乗り切る程度ならば、まぁ許容範囲内

今夏を快適に過ごせるのか?
Posted at 2011/05/25 19:15:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月23日 イイね!

「TRIZトライズ PREMIUM」で愛車にプレミアムな輝きを!!

Q1:あなたの愛車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー)
   三菱 ek-sport 06年式  ガンメタ
Q2:カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)
   自動車用品量販店かディスカウント店
Q3:ボディのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?
   2週間に1度
Q4:いつもご使用になられているボディケア製品は何ですか?また、その理由は何ですか?
   特に決まった商品はありませんが,現在,アクアクリスタルを使用してます 撥水性の製品は避けています
Q5:ボディワックスやボディコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか? (例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)
   コーティング剤による洗車キズの消滅と施工後の滑らかな手触り
Q6:ボディケア用品に毎月どの位お金を使いますか?
   0円から5000円
Q7:TRIZブランドサイトhttp://www.triz-club.jp/をご覧になった簡単な感想をお聞かせ下さい。
   実際に仕上がった表面を直に見てみたいものです
※この記事はソフト99の「TRIZ PREMIUM(トライズ プレミアム)」で愛車にプレミアムな輝きを!!について書いています。
Posted at 2011/05/23 00:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年05月22日 イイね!

策略

休日出勤だったのですが,然したる忙しさもなく過ごしてました

で昼食はマックで済ませる事に…

オーダー待ちで見掛けたグラスの色(グリーン)に心惹かれて思わずLLセットを頼む始末…でしたが,貰えたのがグリーンだったので勝手に満足

あの色合いに懐かしさを覚えるナイスガイも多いはず…

ペットボトルやアルミ缶にはない感触を楽しみたいものです
Posted at 2011/05/22 23:57:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation