2012年03月22日
最近、巣穴に 何か がいるようです
時々、誰もいない方から視線を感じたり、気配を感じたりと退屈しません(笑)
僕らに害を及ぼすといったものではないようなので仲良くしています
ちなみに実家にも別の 何か がいるようです
薄暗い中に白い影を彼女様と二人して見ました
もしかしたら、貴方の隣にいるかも…(冷汗)
Posted at 2012/03/22 23:16:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月21日
移動中、車載充電器を使っています
がホントは、電話機にはあまり良くないんですよね
で、そんな充電中に電話機の置き場に困っていたので遂にホルダーを買いました
営業車(Dハツのハイゼットカーゴ)は運転席まわりはビミョーに小物入れに不自由を強いられている感じなので中央部分に金具を強粘着の両面テープで固定しホルダーを金具に貼って一応の完成
あとは電話機本体を支えるための土台を現在思案中です
自己満足にしか過ぎないんですけどね
Posted at 2012/03/21 22:40:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日
仕事用として以前購入したルミノックス8800ですが、気が付くと風防に8㎜位のスラッジ傷が…
爪に軽く引っ掛かる位の深さ
やはり、あの時G-ショックで作業に入るべきでした
ダメ元で相談してみるかな
Posted at 2012/03/21 22:09:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月19日
西側へ移動するために峠道を抜けて市街地へ入ります
その途中、前方に不穏に光るパトライト
しかも停車しています
気になりながら、進んでいくと不自然に停まっているBL5
更に近付いていくと左前足は引きちぎれ、車内のエアバッグは満開
一目見て廃車と判る状態
その道は信号は無く、直線で交通量も少ないので、思わず踏み込みたくなる環境です
が事故を起こせば、全ては水泡に帰します
せっかくのいい機体、しかも限定車
オーナーさんには悪いですがもったいないの言葉しか出て来ません
ケガをされていないようだったので、それだけでも命有っての物種ですが、丁寧に運転をしたいものだと思った昼下がりです
しかし衝撃による破損が室内には入ってきていなかったのは特長を知っているとは言え、感心しました

Posted at 2012/03/19 23:18:13 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年03月18日
所要で東側へ行くため、R3を通過中、とある商業施設付近で渋滞に遭遇
左側車線は完全に渋滞封鎖
その先頭に停まっていたインプレッサスポーツ、なかなか良さげでした
G4と価格帯や装備品に大差はなく、強いて言えばトランクの有無と車体色の設定違い程度
個人的にはG4が好みですが、実際に見るとスポーツもなかなかのもの
急いで買わなければいけない、という訳ではないのであくまでも俯瞰状態ですが実際に買う時には迷いも出そうな感じです
まぁ、買うならお約束のB型以降の動向次第ですが…
スズキのキザシもクラスは違いますが気になる存在です

Posted at 2012/03/19 11:17:59 | |
トラックバック(0) | モブログ