• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盤嶽のブログ一覧

2012年03月13日 イイね!

ホワイトデー

今年も取り敢えずお返しをしました

明日は諸事情で休まざるを得ない状況になり、急遽、本日お返しを渡してきました

毎年、ネタ切れ満載ですが、無い知恵を絞るこの時期です

この習慣、排斥されないもんかな
Posted at 2012/03/14 22:55:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月12日 イイね!

西へ東へ

一応、余裕のある月曜日のはずでした

午後から西側で動く予定でしたが急遽、東側での業務依頼

久々に入る東側でしたが、その移動にあそこまで時間がかかるとは…

たまのドライブのつもりで臨みましたが読みの外れた東側での業務でした

明日こそは西側でのんびり蠢いてきます
Posted at 2012/03/13 01:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

3/11

あれから1年経ちます
が、この国の中枢は互いの揚げ足取りばかりで遅々として明確な方向を示すことなく無駄に動いている印象が目立ちます

昨夜から日を跨ぎ、様々な特集番組が組まれ、浪々と流され続けています

その内容に時折、涙を浮かべながらアツく語る人もいれば、淡々とした口調で日々を一所懸命に過ごす現地の方々

そんな今日の夕方、車内で聞いていたFM番組

帰路に就きながら、暫く何も話せないまま過ごしました

記憶や記録を風化させることなく語り継ぎ、手を差し伸べることがこれからずっと続けるべきことなんだと思います

遅れ馳せながら、犠牲に遭われた方々に黙祷を捧げたいと思います
Posted at 2012/03/11 22:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月11日 イイね!

買いました

買いました買いました、S13

かつて、僕が乗っていた機体
初めての車でした

時は流れて、また手にする日が来ようとは夢にも思いませんでした


トミカですけどね

あの時代の車には何かワクワクするようなものがありました

またあの時みたいな機体が各メーカーから出ないものですかね
Posted at 2012/03/11 21:13:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月10日 イイね!

潮時?

1ヵ月のスパンで見ると弐号機に乗っている時間はずいぶん少なくなりました

で午後から所用で乗ったところ、停止からの発進時に前足周りから異音

家族も気付いていたようで、取り敢えず皆が確認済み

来月の1年点検を待って原因究明、というのは難しいようです

その内容次第では箱替えも検討しないといけないのかも…
Posted at 2012/03/10 20:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation