2013年04月30日
ここ最近,運転中に見掛ける光景
イヤホンを着けたまま運転している人
しかも,窓は閉め切ったまま
少なくとも,外部からの音はかなり遮断されていると思います
宗教上の理由なのか,それとも宇宙からの電波をキャッチしているのか,はたまた新しい形状のBluetoothなのか?
で試しに僕も音楽を聞きながら運転してみましたが,想像以上に外部の音は聞こえません
少なくとも,あの状態で運転している車の起こす事故には巻き込まれたくはないですね
Posted at 2013/05/01 00:45:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日
今日と来月6日は休日出勤です
朝から待機中なので,仕事場にラジオを聞きながら見積もり作ったりみんカラ見たりしてます
何事もなく今日が無事に終わりますように
Posted at 2013/05/01 00:30:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日
久々に(約2か月ぶり)彼女様の実家へ行ってきました
行けば必ず作って頂いているお好み焼きと唐揚げ,今回も大盤振る舞い状態
が今回は食べるペースを見誤ってしまい,一部持ち帰って来ました
明日の夕食にこれらは完全に消費予定
暫くの間,お好み焼きと唐揚げは食べずに済みそうです,が舌根も乾かないうちに食べてたりして・・・
で話は変わりますが,とある理由で入院していた弐号機を手放しました(涙
次の機体ですが,入院中に諸事情でオーナーの着かなかった現行のワゴンRスティングレーになりました
機体の大きさと使い勝手に慣れずに悪戦苦闘状態の現在です(汗
ただ前回と同じく,実家専用機なので無闇矢鱈に弄れませんが,路面を噛まないタイヤだけは何とかしたいところです
Posted at 2013/04/29 10:27:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年04月26日
友人にチョイと頼み事があり,思いの外,すんなりと終わったのでお礼がてら優雅に夕食を食べに行ってきました
特に思い付いたお店もなく,協議の末に隣町へ数年前に移転した定食センターへ出撃
以前と比べると,盛りは控え目になっていました
が,哀しいかな,年齢と共に食事の量が少なくなっている昨今の僕には多少の食べ過ぎ感を覚えながらも完食
場所は変われども,やはり何処か学生向きの量ではあります
駄菓子菓子,これを上回る量のメニューを持つお店は学生街には存在しています
僕自身,もう若くはないので量を食べる必要も薄れてきましたがね
Posted at 2013/04/27 00:23:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年04月25日
あれから21年も経っています
夢と現の境界を彷徨っていた僕は当時の彼女からの電話で知らせを聞きました
どこでどんな形で存在を知ったのかは忘れましたが,10代の多感な時期にずっと聴いていた,あの頃
当時は意味も解らず,そのカッコよさだけで聴いていましたが歳を重ねるに連れ,その歌詞の深さや重さを理解していきました
それなりに歳を取りましたが,今でもその歌詞に問い掛けたり,問いかけられたり…
多分,このままずっと心の中を支配し,遠いところから励まし続けてくれる彼の音楽であって欲しい21年目の4月25日です
Posted at 2013/04/26 00:48:09 | |
トラックバック(0) | 日記