2015年04月29日
今日は休日出勤してました
昨日が休みだった事もあり,発生していた事務処理などを終わらせて,終日待機
営業車もずいぶんと洗って無かったので,洗車や車内整理しながら待機
雨の予報が出ていたのは知っていましたが,汚れた車体よりも綺麗な車体の方が次の汚れも乗りにくいので,雨を踏まえての洗車になりました
が,あそこまで降るとは…
まぁ,取り敢えず綺麗になっただけでも満足です
次回は弐号機の洗車ですが,コッチの方が厄介なので,気合い入れて臨みます
Posted at 2015/05/01 00:03:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年04月28日
有給休暇が貯まっているらしく,上からのお達しと言う事もあり,主だった予定の無い今日は休みになりました
適当に用事を済ませるも,直ぐに終わってしまう用事ばかりなので,頼まれていた件を手土産に昔の職場に顔出して暫し歓談
途中,見覚えの無い着信があったので,電話に出ると鴎印の営業さんからでした
適当に切り上げて撤収して鴎印のお店に侵攻し,2,3点ほど気になる点を挙げ,質問と応答の遣り取りの後,再び試乗を勧められ予定外の試乗
平日とあって,試乗だけで小1時間のドライブみたいなものとなりました
機体以外の会話も交わし,その中で同じ齢である事が判明
営業の話し方や雰囲気も何と無く近いものがあり,初対面の時に感じた,似たような毛色の理由が解った気がしました
かなりテキトーに過ごした今日でしたが,思い返せば,程良く充実した1日です
Posted at 2015/04/30 23:44:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年04月27日
市内某所へ仕事で行き,業務を終えて撤収の途中でマツダのR360を止めている場所を発見
さすがに,許可の無い撮影は無理でしたが屋内保管が為されているようで状態は良く,大切に扱われている様子
所有者さんの姿は見えなかったので話を聞くことも出来ませんでしたが,もしも,また見られたならばゆっくりと見せて貰いたいものです
どうも,あの辺りは旧車が集まる何かがあるようです
Posted at 2015/04/27 13:21:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日
先日のスバル訪問のつづきです
一応,再訪の約束を交わしていたので午後から斥候活動という事を前提に訪問
再び試乗して多少の内容変更をして改めて見積もり作成して貰いました
で,出てきた見積もり金額はCX-3よりも高くなってます
幾つかの条件を無くしても,やはり高価です
CX-3には在って,XVには無いものを取り付けると,先述の様な事になってしまいます
特にサイドエアバッグとMTの存在は肝と考えているので,外したくは無いものです
XVの値引きを入れると候補は逆転しますが,CX-3の補助金の差額で元通り
機体の素性は解っているので捨て難いものではありますが,今後の維持費などを思うと…
また,対応してくれた営業さんの熱意が伝わり過ぎてしまったので,僕の熱意が冷め気味なのもありますが,同行してくれた彼女様もCX-3の方が乗り心地は良かったようで(ただ天井からの圧迫感はマイナス点です),後は勝手にせい!とのお言葉(笑)
両車とも未だ確認出来ていない点があるので,暫く時間空けてから確認しに行くつもりです
Posted at 2015/04/27 08:53:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年04月25日
尾崎豊が亡くなって23年経ちます
学生時代はいつも聴いていた事もあり,あの時のニュースは忘れられません
ただ,リアルに肉体というカタチは見えなくなりましたが,動画やCDの中で彼は生き続けてます
忘れない事で,いつも彼の存在は誰かの記憶の中や感情の中で生きています
また,気持ちが疲れたら励まして貰います
Posted at 2015/04/27 07:47:43 | |
トラックバック(0) | 日記