2015年08月31日
現在の巣穴は引越し当初は通信関係の設備が乏しく,今でもパソコンすら繋いでません
なので,殆どがスマートフォンかタブレットを使っての閲覧や書き込みです
で,毎月末になると,容量制限一杯の洗礼は当たり
それを改善すべく,何か手を打たないといけないと常々思いながら現在に至ってます
少ない知恵と情報を集め,辿り着いたのはポケットWiFiという選択
ただ,そちら方面は明るくないので現在,更に情報を集めてます
悩ましいしと解らんしで,暫くは沈思黙考の日々になりそうです
Posted at 2015/09/04 00:31:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年08月29日
知人の手伝いに行ってた父が免許証などを落とした,と連絡がありました
特に予定も無く,知人のカフェに行く途中だったのですが,取り敢えず実家に行く事に
近くの交番まで連れて行き,一通りの手続きを済ませて,念のために落としたと思われる現場へ行き,駄目元で探し回る事,しばらく
上手い具合に隙間に入り込んでいたので,直ぐには見つかりませんでしたが,無事に発見
涼しい顔して振舞っていた割には,少しばかり焦りの表情をしていた父ですが,見つかった途端に安堵の表情になり,実家に戻って饒舌に演説をかましている父でした
これに懲りて,管理をしっかりして欲しいものです
Posted at 2015/09/04 00:17:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年08月25日
現在,台風の中,営業車のオイル交換に来ています
途中,風に流されそうになりましたが,何事もなく到着
からの交換です
風が吹き抜ける場所の街路樹は薙ぎ倒され,その処理に従じる役所の環境保全の方の働きには頭が下がります
ちょうど今が吹き返しのようで,風に煽られる雨粒が車体や地面,建物の外壁を叩く音が,その強さを物語ってます
午前中一杯はこんな感じでしょうね
Posted at 2015/08/25 11:32:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年08月24日
予報では今日と明日が交差する時間を境に台風が来る,みたいな事を行ってました
現在は多少の風はあるものの,本格的に吹き荒ぶものではないので,ホントに来るのかと訝しがっている僕です
幸いにも明日は大して仕事が入ってないので,外の状況に合わせての行動予定です
水に弱い街なので,大事に至らない事を願いつつ,仕事のフリして過ごします
Posted at 2015/08/25 11:25:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年08月22日
未だ,時期主力専用機を物色中の僕です
さて,つい先日の話です
強力な発言権を持つと思われる彼女様が
CX-5も好いっちゃない?
と発言してきました
というのも,かつて別の街乗りSUVを試乗した時(ヘルニア最高潮時)に,
あげな,車高の高い車はつまらん
腰に響く!
と宣っておられましたが,最近はそれもなりを潜めている(それでも痛いに変わりない)せいか,あの高さでも大丈夫なようです
まぁ,僕も長距離は助手席でも疲れにくいかも,と話していたので,それに感化されたのかもしれませんが...
例えば,あと50mmくらい車高が低くければ乗り込みやすいとは思いますし,腰の高さを変える事なく乗り込めそうな気もします
あと,もう一つの理由で,巣穴近所に住む方が某仏車(車高が低い機体)から,両親の介護の為にCX-5に乗り換えたという話を何処かで聞いてきたようで,それも心変わりの一つと思われます
その機体は福祉車両のように助手席が上下するようにしているのかもしれませんが...
まぁ,理由はどうであれ,双六で言えば,数マス戻った状況の最近の僕です
近々,気になっている機体色の現物が来るので,一度見に来いとお誘い頂いているので,その時に試乗なり座るなりして確認してきます
ただ,CX-5にMTの設定がないのが僕としては残念ですがね
Posted at 2015/08/24 15:43:14 | |
トラックバック(0) | 日記