2015年10月29日
先日から始まったルパン三世のオープニング
片目で見ると画像の一部が飛び出して見えます
一番判りやすいところは次元大介のコンバットマグナムの銃口から弾丸が発射されるシーンでしょう
最近のアニメでは珍しく大陸や半島の名前がエンドロールには出てこないので,制作の力の入れ具合が解ります
機会あらば,ご覧あれ
Posted at 2015/10/29 17:49:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年10月28日
何となく見ていた自動車雑誌に現行のレガシィB4(BN型)の金額が載ってました
詳しい仕様などは解りませんが車両本体だけで凡そ350諭吉さんが動員
乗り出しは400人ちかくの諭吉さんが必要な金額
僕が乗ってた時に比べるとホントに憧れの存在になってしまってます
過去に いつかはクラウン と言うフレーズがありましたが,現在では いつかはレガシィ となってしまったのですね
ちなみに,この話を彼女様に話すと一発却下
初代壱号機を懐かしんだひとときでした
Posted at 2015/10/28 00:17:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年10月26日
お付き合いでJAFに入会しました
初めて自分の専用機を手にした時に念の為に入会してましたが,途中で更新手続きを忘れてしまい,それ以降は何もせずに任意保険に付帯しているロードサービスだけで過ごしていた数年間です
会員証が届いて開封してみると,かつて持っていた会員証とは別物のカードのクオリティ
最近のは,しっかりした樹脂のカードなんですね
以前はマットコート(艶無しのフィルムでパウチ加工)の会員証でしたから,それを考えると進化したものです
実際,どれ位のお世話になるかは未知数ですが,お守りとして持ち回っておきます
Posted at 2015/10/26 21:37:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日
海の向こうスタイルの倉庫商店で食べた一式です
向かって左のサラダだけでも満腹になりそうな内容ですが,取り敢えず完食
この一式で2食分くらい賄えそうなボリューム
今日も問題なく肥ったようです
Posted at 2015/10/26 21:24:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日
昨年からの追突事故のリハビリ治療がやっと終わりました
個人的には早く終わらせたかったのですが,仕事の内容と都合が邪魔をして,一進一退の日々が続く毎日でした
まだ多少の違和感はあるものの,日常生活で身体を慣らしながらの完治を目指す形になります
治療終了の手続きは凡そ完了してるので,あとは必要関係書類の提出のみ
やっと解放されます
いやぁ,長かった
Posted at 2015/10/26 21:15:33 | |
トラックバック(0) | 日記