• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盤嶽のブログ一覧

2016年01月21日 イイね!

今日は寅の日

今日は寅の日,という事で財布を新調しました
と言っても,凡そ2週間前に買ってましたが,今日を見越して使うのを控えてました

昨日まで使っていた財布は周りからの評判は好かったものの,実際は多少の使いにくさがあった(中でお札の角が折れ曲がる)ので,新しい財布ではそういった事がないようにしたいものです

Posted at 2016/01/21 22:45:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月19日 イイね!

降ってるねぇ

今日は此方も雪模様
普段よりも速度を上げ落としての移動です
が,こんな時でも恐れ知らずなのか結構なスピードで移動する方もいらっしゃいます

往来の多い通りなら,いざ知らず,いわゆる裏通りでもそんな感じですから,其処を通る時は普段以上の緊張が強いられます

何事も無く無事に今日が終わればいいんですがね
Posted at 2016/01/21 22:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

よくある事さ

今日の提出を約束していた書類,てっきり車に乗せていたと思っていたら車内には見当たらず,記憶を辿っていくと巣穴に持ち帰っていた事を思い出しました
でそれを思い出したのが先方の前
取り敢えず,事情を説明して取りに戻る事になりました

まさかの2往復とは予想外(苦笑)
幸いにも先方も別件で手が離せず,連絡を入れようと思っていた矢先の事だったらしいので,その点では助かりました
まぁ,慌てて今日必要という内容のものではなかったのですが,余裕と確認,思い込みの排除は必要ですね

結局,そこまでの2往復というドライブで午後を消化した土曜日です
Posted at 2016/01/18 09:14:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月12日 イイね!

たまには行ってみる

前回はいつ行ったか忘れてしまったくらいの久しぶりに入り浸っていた喫茶店へ行ってきました

開店前の顔ぶれの誰かが居るかと期待してましたが,結局は誰も来ないままでお店は開店

開店前には撤収,という不文律に則ってお店を出ました
まぁ,何と無くですが以前のような活気は少なく,淡々とお店を回していく印象を受けます

こんなご時勢なので,致し方無いところは否めませんが,頑張って欲しいものです
Posted at 2016/01/17 01:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月09日 イイね!

タイヤ交換

新車から約50千km走っている弐号機のタイヤ交換をしました
最近の軽自動車に多い,特殊なサイズゆえ選択肢の狭さは否めません

幾つかの銘柄で見積もりを貰い,検討
命を預けている重要箇所なので,無闇にケチりたく無いもの
で最終的に先代に弐号機に最後に履かせていた銘柄で落ち着きました

タイヤのクセは覚えていたので,然程,問題無く乗れてます
が,やはりエコ側のタイヤなので完全停止までの距離の伸びは違和感

もう1インチ小さければミシュランが選べたのですが...
ミシュランも対応してくれれば嬉しいのですがね
Posted at 2016/01/12 10:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
34 567 8 9
1011 12131415 16
1718 1920 2122 23
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation