• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盤嶽のブログ一覧

2016年10月21日 イイね!

渋滞の先には

夕方,営業先から戻る時の事
金曜日の夕方で雨模様という事もあり渋滞は当たり前と思いながら運転してました

まぁ,いつもの事なので然程,気にせずにいますと何とも不自然な渋滞が始まります
途中,ラジオから流れてきた事故情報では先にある交差点の情報が聴こえてきた事もあり,てっきりソレかと思ってましたが,どうやら雰囲気も違い,隣の車線の流れはスムーズなのも気になります

ちょうど隣の車線が途切れてレーンを変え,その先に見えたのは某橙色の看板の牛丼屋さん

例の無料キャンペーンの渋滞でした
そこを先頭に始まる渋滞は長い列をなし,テールライトの川が悠々と流れているようです

金曜日の夕方のあのお店へ続く車線,侮れません
Posted at 2016/10/22 12:34:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月20日 イイね!

暫くはお預け

今年の夏の終わりの台風の影響で野菜が高い,と相方様は怒り心頭のご様子

特にこれからの季節は鍋物がシーズンを迎える事もあり,このまま高値が続くと鍋料理を食べる回数は激減するのは明らか

幸いな事に(と言えるのかどうか...)きのこ類とモヤシは何とか価格が安定しているので,それらで鍋料理を作る事になりそうです

やはり農家の方は偉大です
Posted at 2016/10/21 00:05:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月20日 イイね!

おかえり,相棒

先月末にド突かれた営業車の修理が終わったので引き取りに行ってきました
代車で乗っていた機体はタバコの臭いが車内に染み付いて不快な気分で過ごしていましたが,やっと帰ってきた営業車はそう言った臭いも無いので快適快適

車検や点検で短時間の代車は幾らか割り切れますが,修理時の代車は禁煙車で用意して欲しいものです
Posted at 2016/10/20 19:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月18日 イイね!

タンブラー

仕事の移動中に使えるタンブラーが無いものか,と以前から何と無く考えてました
で偶々,立ち寄った数字のコンビニで商品入れ替えの為のワゴンセールを見つけて何と無く中を物色
すると,プライベート商品のタンブラーを発見

某外資系茶店などで売っているモノも好いのですが,それを使うには何と無く使い難い事もあり,何もロゴの入っていないタンブラーの方が気兼ね無く使えるので購入

そこそこ容量もあり,お気軽お手軽なので個人的には正解のモノです

明日から出勤時は紅茶,午後からは友人のカフェのコーヒーを飲みながら勤しめます

Posted at 2016/10/20 19:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月15日 イイね!

それはちょっと...

とある施設へ行ってきました
敷地内にある駐車場に弐号機を入れようと思い,駐車場へ行くと場内警備の人に誘導されたのが車椅子印のあるスペース

その場内は満車でしたが,回転が早いので直ぐに駐められると思って待つ気マンマンでしたが,先述のように車椅子印に誘導されるのも憚られます

直後,別のスペースが空いたので其処に駐めましたが,警備員も簡単に其処への誘導するのも如何なものかと思います

まぁ,誘導されずとも勝手に駐車する,頭に障害がある人もいますがね
Posted at 2016/10/17 18:40:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 345 6 78
9 10 111213 14 15
1617 1819 20 21 22
23 2425 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation