• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盤嶽のブログ一覧

2017年03月13日 イイね!

召集

過日の記事のジャガイモがちょいと余った(と言うか敢えて余らせた)ので,部品が入ったと先代弐号機の担当営業氏さんから連絡がありました(既に料金は支払い済み)。

然程,大きな部品ではなく,今日が販売店が定休日なので,担当営業氏さんが勤務先から持ち帰り,何処かで落ち合うという約束をしてました。

で今日の午後に市内某所で落ち合って商品を受け取って,先述のジャガイモのお裾分けを手渡し

僕が全く儲けにならない客なので,何かで埋め合わせをしないといけないと思いながらも,何もしない僕です(笑)
暫く前の記事にある,相方様の 鶴の一声 の件もあるので,その時はお世話になると思うのですが...

まぁ,情報は回して貰えるようにしているので,それが実を結べば嬉しいんですけどね。
Posted at 2017/03/14 16:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月11日 イイね!

助かってます

相方様の友人の方からジャガイモのお裾分けを頂きました。
ちなみに今回は約15kgのジャガイモです。

年に1,2回ほど頂いてまして,今回も相方様と僕の周辺にお裾分けで奔走中(笑)

取り敢えず,今夜は肉じゃがで食べ始めますよ
Posted at 2017/03/14 10:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月09日 イイね!

初体験しちゃった

運転免許を取って,かなりの時間が経ちました。
その間に様々な体験をしてきましたが,唯一の未体験だったパンクに見舞われた今日です。

午後からの出撃直後,営業車のリアから異音が聞こえてきたので路肩に停まって確認してみると,見事なくらいに刺さったネジと潰れたタイヤ(汗;
往来の少ない場所でしたが,直ぐ近くの駐車場に入ってタイヤ交換作業開始です。

幸いにも修理キットではなく,スペアタイヤ搭載の営業車だったのでスペアタイヤを降ろして,パンタグラフジャッキを出してジャッキポイントを探すも見つけられずに取説を見ながら,ポイントを確認
でサクサクと交換して終了です。

幸か不幸か,タイヤも擦り減っていたのて履き替え予定が早まった感じでしょうか
ただ,週明けの火曜日まで忙しいので,それまではスペアタイヤで凌いでいきますよ。

もしも,スペアタイヤでは無く修理キットだったら諦めていたでしょうね。
というのも,使い方も解りませんし,解っていたとしても液剤を注入するとタイヤは使えなくなるしホイールも惨劇になるという話ですから怖くて使えません。

存在するなら,ランフラットタイヤにしたいところです。
Posted at 2017/03/10 00:22:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月08日 イイね!

取り敢えず凍結

暫く前に知り合った,磨き屋の社長さんの取引先の社長さん
可能性の一つとして,其方を次期主力専用機の購入先の候補として考えてました。
が,感の鋭い相方様が良い顔をしなかった事と,磨き屋の社長さんも何か思うところが先方にあるらしく,先述の件を凍結する旨を磨き屋の社長さんに伝えてきました(仲介してもらうつもりでした)。

まぁ,直ぐに専用機が必要という訳でも無いので,またのんびりと選定していこうと思ってます。
おそらく,現在の有力候補である,あの機体になりそうな気がしないでもありませんがね。
Posted at 2017/03/10 00:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月04日 イイね!

暇が無い

来週末が仕事で動きが取れないので,ホワイトデーのお返しを買いに出撃してきました。

去年と同じような内容でのお返しを考えてましたが,相方様の一言で今年は別のモノに決定

10日ほど先の話ですが,当日まで巣穴で熟成させておきます。
Posted at 2017/03/09 23:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    123 4
567 8 910 11
12 13 141516 17 18
19 20 212223 24 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation