• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盤嶽のブログ一覧

2017年06月22日 イイね!

目でイカすか,手でイカすか

ハイ,交差点や信号の無い横断歩道での話です。
タイトルに遣っ付けられたアニキ,違ッ,貴兄の方々
お気を確かに...(笑)

さて本題ですが,移動中に横断歩道で渡り待ちの人が此方を見てました。
此方の 渡らせよう という意図を汲んで貰えれば,さしたる問題ではありませんが,なかなか渡ってくれない時があり,そんな時は横断歩行者をガン見するかジェスチャーで促すかの何方かで渡らせてます。

待っても,たかだか数秒(長くても数十秒)ですから,特に気になるものではありませんので,待つようにはしているつもり
ですが,対向車線側はなかなか止まらないんですよね。

横断歩道では一旦停止が必至という意識が高まれば,気兼ね無く渡って貰えるものなんですが...



Posted at 2017/06/22 00:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月21日 イイね!

当初の目的とは違いますが...

どうやら,初期の活字中毒の症状が出始めたようで,今週に入って2冊購入

で今回買ったのは,最初に欲しいと思ったものではなかった(単に置いてなかった)ので,店内を物色中に見つけたコレを購入


まだ手付かずのものがあるので,暫くは積ん読状態ですww

本に限らず,モノとの出会いは一期一会だと勝手に思っているので,其処から何か得るものがあれば御の字ですけどね。
Posted at 2017/06/21 15:48:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月19日 イイね!

最後の晩餐(笑)

明日は健康診断の為,早めの夕食を摂る事にしました。
で選んだのはコレ


一面,ネギしか見えてませんが,きつねうどんにワカメのトッピングをチョイス

これから明日のお昼辺りまで,絶食です。
にわかラマダンとでも呼んで下さい(笑)
Posted at 2017/06/19 18:23:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月17日 イイね!

試乗しましたよ

友人のお供でスバルの販売店に行ってきました。
ちなみに,この友人,痛風が右足の親指にキテます。

で現場に着いて友人と彼の担当営業氏さんの打ち合わせを横目に店内を散策

アウトバックのを試乗車が有ったので,彼の担当営業氏さんに試乗希望の旨を伝えて試乗開始
側から見ると大きく感じる機体ですが,乗れば大きさを感じさせない造りは変わっていない印象

さすがに擦れ違いの時は気を使う大きさですが,それ以外は快適そのもの
少し腰の調子が芳しく無い時に乗り込むには苦になり難い車高も好印象です。

ゆったりと乗る事の出来る機体なので長距離移動は疲れ難いでしょうねぇ。
仮にレヴォーグの2リッターを積めば欲しい機体になるのですが...

ちなみに諸事情でカタログや見積もりは貰ってません。
Posted at 2017/06/19 18:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月15日 イイね!

不覚にも

ちょいと躓く事がありまして,少々凹んでおりました。
で,たまたま時間調整で入った書店で手に取った雑誌の一文に心救われて不覚にも涙目

僕の中で滞っていた何かが動き出したのを感じました。
思い返せば,この人の言葉に何度か救われた事があるので,いつかこの寄稿文を集めた書籍が出ないものかと密かに期待してます。
Posted at 2017/06/19 17:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     12 3
4 567 89 10
1112 1314 1516 17
18 1920 21 222324
25 2627 28 29 30 

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation