• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盤嶽のブログ一覧

2017年06月13日 イイね!

降らんねぇ

確か梅雨入りしたはずなんですが,雨が降る気配は一向に無い最近です。
僕の場合,雨降り前は偏頭痛になったり古傷が痛んだりと何かしらのサインがあるものですが,それすらもありません。

何処かで誰かが洗車でもすれば,雨が降るとは思うのですが...
誰か 洗車 という雨乞いでもしませんかね。
Posted at 2017/06/19 17:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月10日 イイね!

久しぶりに侵攻

学生時代に当時の友人に連れて行って貰った定食屋さん
偶々,献血中にテレビを視ていたら,そのお店が出てました。

店名もうろ覚えで場所もハッキリとしてなかったものの,金額とボリュームのアンバランス加減が強い印象として残っていたのですが,当時は自転車で行った(一方通行も入れる)ので道筋が判らず,長くモヤってました。
か今回の件で記憶のピースが嵌まった瞬間です。

そんな記憶が戻った事もあり,今宵は此処に行ってきました。
で数日前から食べたかったコレをチョイス(ご飯とおかずは大盛り)


全てのメニューがワンコインなので,お気軽お手軽に侵攻出来るお店ですが駐車場が無いのが残念です。
が駐車料金を考えてもオススメ出来るお店ですね。


Posted at 2017/06/11 10:33:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月08日 イイね!

参考までに

昼間の移動中,今でも何かと付き合いのある先代弐号機の担当だった営業氏さんと遭遇

少しばかり時間を貰って歓談していると,やはりお約束の次期主力専用機の話になりました。

薄らボンヤリと候補は決めている,と過日に話はしていたので参考までに別機体のカタログを頂く事にしました。
それがコチラ


営業氏さんの仕事終わりに市内某所で落ち合い,茶をシバきながら説明を聞きつつ内容確認

実車が出てくるまで,その詳細は判らないので,年明け暫くまでは様子見
情報は流してくる営業氏さんなので,その都度の対応で煮詰めたいところです。

実際は何にするかはベールの向こうなんですけどね。
Posted at 2017/06/11 10:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月05日 イイね!

50諭吉さん?

殆ど親しくない知人(他人と挨拶すら交わす事が出来ない残念な人)が乗っている機体が調子がよろしくない,と共通の友人から聞きました。

もう15年近く乗っている機体らしく前回の車検でエンジンの不具合その他諸々を指摘されたようで,その修理費用(エンジンだけ)は約50諭吉さんらしいそうです。

車齢を鑑みても50諭吉さんを払って乗り続けるとしても,他の箇所も不具合が出てくる事を考えると,手放して次の機体に乗り換えるのが最善と思いますが,頑なに50諭吉さんを支払ってでも乗り続けると宣う知人
ここまでくると愛車精神云々よりも単なる意地のように思えてくる知人の心意気

他の箇所は何とか凌げるにしてもエンジンがそんな感じでは,リスクを抱えて乗るのは憚られますけどね。
Posted at 2017/06/06 23:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月03日 イイね!

迷ったのは内緒です

見舞いの為に久しぶりに大学病院へ行ってきました。

前回,行ったのは叔父が入院していた時なので10年以上前の話
まぁ,大学病院の近くで働いてはいましたが,滅多に行く事がなかったので駐車場へ入る為の道を忘れてました。

其れでも,迷っている事を悟られずに到着したので,何とか体裁は保てたと勝手に思ってます。

あと1,2度は見舞いに行く事になりますが,次回こそは迷わずにスマートに到着したいものです。
Posted at 2017/06/06 23:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     12 3
4 567 89 10
1112 1314 1516 17
18 1920 21 222324
25 2627 28 29 30 

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation