2017年12月23日
かつてダイハツの機体にはデトマソの設定がありました。
車体はもちろん,エンジンもデトマソによってチューンされたものが載ってました。
で最近,そのデトマソが復活の兆しがあるようで,ちょっとだけ期待しています。
がどうやら,ガワだけという個人的に残念な感じの仕様
ネットなどで覧ると先に述べたデトマソは約20年前の話,当時の考え方と現在のそれとは全く違うものなので致し方無いところもありますが,こんな現在だからこそ,尖った仕様のものであって欲しいところです。
僕もシャレードデトマソ(3代目,NA)に乗った事がありますが,今考えてみると軽い車体にあの心臓は心震えるものでしたね。
まぁ,今だったらブーンに以前のようにX4の設定を復活させ,それをデチューンしてデトマソのエアロを纏わせたものが出れば嬉しいものですが...
まぁ,無理かな(^_^;)
Posted at 2017/12/23 19:56:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年12月23日
古い友人(最近は知人レベルですが)と出会しました。
しかも子連れです。
実は彼のお嬢さんというのが,某アイドルグループに所属してまして,彼女が幼い頃(小学生低学年辺り)は父親である彼と親交はあったものの,互いが忙しかったり時間が合わなかったりと様々な要因が絡んで疎遠になって幾年月...
で偶々,彼が声をかけてきたので,懇ろに挨拶を交わして先の内容に至ります。
件のお嬢さんの件を無視する訳にはいかないので,そこそこに会話を交わして散会
あまり,そっちの方には明るく無いですが,影ながら応援しときます。
しかし,あんなに幼かった彼女が今ではローカルアイドルで活躍してる訳ですから,彼女の父親同様に僕も歳月の恩恵を受ける筈ですね(笑)
Posted at 2017/12/23 12:20:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年12月21日
暫く前に映画でトランスポーターがありました。
そのテレビ版もキャストは違えども放送されていた事を知っている方々もいらっしゃるはず...
そんなテレビ版のトランスポーターの新シーズンが始まってました。
たまたま先日,ぼんやりと画面から流れ出る番組を視ていたら,何か見覚えのある顔と劇中車両
慌てて番組表を見ると,案の定の新シーズン
取り敢えず,現在はリピーター放送を視てますが,
年末の忙しい時にコレは反則ぢゃないの(笑)
と言いながら楽しんでます。
Posted at 2017/12/22 09:39:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年12月19日
先週末から昨日まで此方でモーターショーが催されてました。
時間があれば行こうかな,と思ってましたが,何故かビミョーに忙しく結局は行けなかったというオチ
まぁ,行ったところで目的の機体はあったのか?,と考えるとその答えは曖昧
観に行かれた皆さんが楽しんだのなら,それでいいような気がする僕です。
決して僻みでは無いですよ,あしからず...
Posted at 2017/12/19 22:51:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年12月18日
暫く前から警告灯(Pブレーキマーク)が点灯したりしなかったり,と営業車が訴えてきてました。
で先週末,販売店に持って行くと,ブレーキパッドが減ってる,との事
僕の時間が無い事とパッドの在庫が無いとの事で週明けに再訪,という事で話を止めたのが先週末
で今朝からブレーキパッド交換の為に再訪してきました。
考えてみると,納車から今日まで約85千km,ブレーキパッド交換を45千kmで1回した事を思うと,警告灯が点灯するのは当たり前です。
が同僚さんは既に3度交換しているので,ブレーキを踏む回数が少ないのかもしれません。
横並びに各々の営業車の調子が芳しく無い様なので,次回の車検の時に入れ替えるかもしれませんが...
Posted at 2017/12/18 17:42:53 | |
トラックバック(0) | 日記