2019年12月31日
今年も,あと数時間で来年と擦れ違おうとしています。
年末近くになって,まさかの心折れる事に見舞われるとは予想外でしたが,それも次への足掛かりと思って,何とか凌いでいます😅
来年は今年よりも実りあるものにしたいですし,偶々,此処を目にされた皆さんにも好き事が降り掛かる事を願いつつ,今年最後の挨拶とさせて頂きます。
では,好い年末年始をお過ごし下さい👍🏻
Posted at 2019/12/31 15:52:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年12月29日
先日からリュックを物色しておりまして,やっと候補を絞り込んだので,購入のつもりで市内にある取扱店舗へ侵攻してきました。
が,今回は購入せずに撤収
と言うのも,通常は2色展開なのですが,期間限定でもう1色の存在を知った事もあり,今回は見送った次第
で,次の販売開始が来年3月の予定という事なので,その時に現物を見て判断したいところです。
暫くは爪に灯を燈す生活をしながらオケネを貯めていきます😁
Posted at 2019/12/30 00:19:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年12月27日
今日で2019年の業務は建前上終了です。
サービス業ゆえ,年末年始の冬期休暇中も取り敢えず,動いていますが…
幸いにも,僕の出勤の日は何も入っていないので,社内待機しながら何かしてると思います。
何も無い事を願いつつ,明日の午前中まで凌いで行きます。
Posted at 2019/12/27 10:43:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年12月25日
今年も毎年恒例の“アレ”が無事に終わりました👍🏻
準備の方に入る事が出来なかったので,今年は撤去だけの参加
準備の時の に携わった人がいたので,其方に勝手を訊ねながら,粛々と作業
あいにくの雨☔️でしたが,何とか終了
来年もあるかどうかは判りませんが,おそらく何かしらの連絡はある事でしょう。
ただ,年を追う毎に内容がショボくなってきている😢のは寂しいものですね。
Posted at 2019/12/27 10:39:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年12月22日
久しぶりに弐号機に乗りました。
普段は営業車ばかり乗ってるので,たまに乗ると100千km以上も走ってますが新鮮です(ある程度の経年劣化感は否めませんが)
で,先日,実家に行った時に父と話しながら,弐号機の今後を訊ねてみましたら,一応車検を通すつもりのようです。
が,ダ◯◯ツの前を通った時に見かけたロッキーが気になっている😮ようです。
あいにく,◯イハ◯との付き合いが今は無いので,ト◯タのライズなら試乗出来るかも,と話してみました。
興味は惹いているようですが,実際はどうなるのかは未知数
年が明けて,その気なら◯ヨ◯に勤める友人に試乗の機会を伺ってみて試乗に連れ出してみようかと思ってます。
僕個人的にはCH-Rなんですけどね,MTあるし…😁
Posted at 2019/12/27 10:33:30 | |
トラックバック(0) | 日記