• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盤嶽のブログ一覧

2021年07月11日 イイね!

修理のため入院

少し前から弐号機のエアコンが効かなくなり,このままだと車内で熱中症,というオチになりかねないという事で十分手配をしてまして,その入庫が今日でした。

代車の関係で夕方という約束で販売店の閉店時間の1時間ほど前に現場到着
一通りの説明会を受け,借り入れのサインをして,無事に代車を借り入れ

新車から卸して2千kmも走っておらず,色々と目新しい装備や機能の付いた機体にウハりながら帰還です。

気になったのは,差し色として採用しているインパネの加飾の無い方が好いかな,という事くらい
長く乗るとなると,過給器付きエンジンでは無いのでストレスが溜まるかもしれませんが,必要にして十分な動力
少しの間,楽しめる機体です。

と言っても,主に乗り回すのは実家の両親なので,僕は今日と返却日の水曜日だけなんですけどね。
Posted at 2021/07/14 08:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コート剤で一番重視することは何ですか?(ツヤ・撥水・塗りやすさ等)
回答:塗りやすさです
Q2. コート剤をどのくらいの頻度で使いますか?(○週に1回)
回答:洗車の都度なので,14~30日に1回

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/07/09 13:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年07月08日 イイね!

痛いとかの話では無い

知人がこの度,痛風に罹りました。
数日前に焼き肉などを食べて,その翌日から調子がおかしくなり,あまりの痛さに受診すると痛風の診断

粗方の痛みが治まり(今ココ),何とか動けるようになったので,別件で連絡してきたついでに話を聞きました。
あれは経験者でしか感じ得ない痛み

痛いとかのレベルを通り越して悶絶と苦痛の入り混じった混沌の中に身を落とされた感覚
(余談ですが,僕の場合は骨の内側から剣山でグリグリされた痛み方でした)

そんな彼にはTeam Storm of Pain(命名者には過去に名称の使用許可を貰ってます)への入隊資格が与えられましたw

痛みの原因となる食べ物が判れば好いんですけどね。
Posted at 2021/07/09 15:49:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月04日 イイね!

Road to 視界良好

この記事は、スマートビュークイックをプレゼントについて書いています。

スマートビュー希望です
Posted at 2021/07/04 23:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月01日 イイね!

足が速いどころの話では無い

一昨年,あまりの暑さに耐え切れずに買ったファン付き作業服

今年も活躍期待大を胸に一揃えを引っ張り出しまして,いざ試運転
バッテリーも充電し,見事にファンが可動しました。
が再びスイッチを入れるもウンともスンとも動きません。
まるであの試運転は幻覚だったかのような状況

取り敢えず,ネットで調べてみるとかなりの頻度で不具合が発生しているようで,保証期間内(1年)で交換や再購入をされた方々の多い事多い事…

値段の割に費用対効果の良くない,失敗した買い物でした。
おそらく,9月までは暑さに苛まれる予感しか無いので,早々に買い直したいファン付き作業服です。

ちなみに“空◯服”というのは商品名なので,敢えて“ファン付き作業服”としてます。

Posted at 2021/07/02 22:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     123
4567 8 910
111213 14151617
18 19202122 2324
252627 28 293031

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation