2023年01月20日
この記事は、
スマートシャインRE:BLACKプレゼントについて書いています。
プレゼント希望🎁
Posted at 2023/01/20 22:40:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年01月15日
実家で優雅にコキ使われている弐号機
クラクションの不具合の改善を確認するついでに借り出してきました。
クラクションの方は普通に作動した(要は鳴った)ので問題無し
ですが,今回は普段に無い軋み音が気になるレベル
一緒に乗っていた相方様(別名,相談役)も気になっておられます。
ちなみに営業車も同じメーカーなので,同じような軋み音は車内に響き渡ってます。
まぁ,これがメーカーにありがちな症状なのでしょう。
突然,部品が外れて走行不能になる事は無いと思いますが,車体から聞こえてくる異音というのは精神衛生上,よろしく無い事が多いので機会を見て,販売店に持ち込んでみます。
Posted at 2023/01/18 00:46:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年01月14日
先日の記事の続きになります。
先月の上旬に血液検査💉を受けてまして,その結果を聞くついでを建前に胸部の違和感の話を医師と交わした結果,念の為に検査という事になりました。
で結果は特に異常は見受けられず,暫く様子を見ながら経過観察扱いで一旦終了
循環器系の医院では無い(メインは内科です)ので,これが限界なのでしょう。
まぁ,いずれ専門医を訪ねる日も近いかも知れません。
取り敢えずは暫く現状を見ながら経過観察していきます。
余談ですが,呼び出し待ちの時に痛風で駆け込んできた紳士,大変辛そうでした😖
あの痛みは罹った人しか解りませんが,食べ物と発作の切っ掛けさえ判っていれば大丈夫ですから,それを見極めて欲しいものです。
Posted at 2023/01/18 00:35:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年01月12日
移動の途中,馴染みの磨き屋の社長さんを姿を見かけたので年始の挨拶を兼ねて侵攻してきました。
昨年は自動車の生産が進まず,納車された機体が少なかったという事で赤字だったと笑いながら話す姿に,その苦労が垣間見えます。
(それ以外の要因もあったようですが…)
いつものように時間調整を建前に社長さんの優雅なボヤキと与太話に耳👂🏻を傾け,話は何故か僕の次期主力専用機の候補の話へ…
取り敢えずのアタリ🎯は付けていますが,時世が時世なので仮に契約しても実際に手元に届く時期は,ほぼ未定なのは御承知の通り
まぁ導入が決まれば,またコーティングはお願いする(メインはホイールのガラスコートです)つもりですが,果たしてそれは何時になるのやら…😅
Posted at 2023/01/13 17:45:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年01月10日
暫く前より,胸部に軽い鈍痛を覚えるようになりました。
これといった原因は見当たらず,強いて言うなら“痩せなはれ🥴”と言う御告げ
ただ,素人の生兵法なりに調べてみると,効果があるのかどうかは判らないワクチンの影響も否定出来ない様子😨
まぁ,時間作って検査してきます🏥
Posted at 2023/01/11 19:32:25 | |
トラックバック(0) | 日記