2024年04月12日
巣穴から程近い所に一方通行⛔️の道路が在ります。
一方通行車線の割に道幅が広く,逆走で進入してくる機体は数多く,いつ事故が起きてもおかしくない状態
本線の信号機🚥の横や道端には進入禁止⛔️の標札がしっかり設置されているのに,それも時折,役目を果たせていない状態
免許を取得する時に座学や実施で学んでいるはずですが,時間が経つとそれすら忘れる人がいるのでしょう。
話しは変わりますが,棒商業施設に併設している屋内駐車場も無法地帯と化しており,元から字が読めないのか識字率が低いのか場内を逆走する機体が多い事…
路上のルールが低下しているような気がする最近です。
Posted at 2024/04/14 16:57:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年04月09日
ちょいと訊ねたい件案が出来たので,いつもの社長さんのところへ侵攻してきました。
それ自体は直ぐに解決したので,出されたお茶🍵をシバき乍ら与太話
その会話の中で,是迄に乗り換えた箱の件になり,社長さんは事ある毎に乗り換えている事が判明
本人曰く,辛抱しきらん病wwらしいので,直ぐに手放した機体も数知れず,という事でした。
是迄に購入した機体の多くは車検を待たずに放出,という事で長く所有している人が羨ましいようです。(敷地内にある某機体も手放したいようですが,買い手が見つからない状態です。 まぁ機体に対して販売金額が高過ぎるのですが…)
自営業ゆえ,事業資金の為に手放してしまうのも致し方無いですが,ホントに惚れ込んだ機体を物持ち良く,ひとつ所有しておけば,もう少し運営が良くなりそうな気がします。
Posted at 2024/04/14 16:44:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年04月07日
昨日に引き続き,今日は本葬の為,現地集合で葬祭場へ…
滞りなく式は進み,無事に終了
家人(母)の風邪の具合が芳しくなかったので,火葬場へ行くのを諦めざるを得ない事になり,バタバタしている遺族へ碌な挨拶も出来なかった事が悔やまれます。
個人的には最後まで見送りたい気持ちはありましたが,親戚の送迎の絡みもあり,断腸の思いで撤収
取り敢えず,火葬場方面の空を見上げて見送ってきました。
ちょいと首を傾げる場面も幾つかあり,冠婚葬祭(特に葬の面)に於いては自分で思っている以上に見られている事を意識しておく必要があります。
気をつけていても手落ちは多いですから,時々でも確認しておく事が賢明かも知れません。
特に滅多に袖を通さないスーツや礼服は要注意ですね。
Posted at 2024/04/09 10:21:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年04月06日
身内不幸があり,急遽,今夜はお通夜になりました。
取り敢えず,ダークな服に着替えて行ってきます。
Posted at 2024/04/09 08:25:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年04月01日
えー,この度,転職する事になりました😁
実質,今日からの出勤です
で業務内容ですが,企業秘密なので,多くを語る事は出来ませんが,主だったものは未確認飛行物体🛸と未確認生物👽の研究です
配属先は未確認飛行物体🛸とのコンタクトを取る為の設備設置です
その場所の詳細等は明かせませんが,意外と身近な場所への設置
パッと見は単なる設置作業に見えますが,よくよく見てみると怪しげな装置を付けてますから,すぐに判るかと思います💡
もしかすると,貴方のすぐ隣で交信してたり未確認生物が歩いているかもしれませんよ😆
今日はエイプリルフールです(笑)
Posted at 2024/04/01 23:04:35 | |
トラックバック(0) | 日記