2025年03月24日
今日は朝イチで,とある定期検診の為に出撃🏃➡️
比較的,大きな病院🏥なので待ち時間は相変わらず長く,全てが終わったのはお昼過ぎ
どうにも交通の便が良くない場所なので,最寄りの地下鉄駅まで徒歩移動のつもりが,気付けば2駅🚉ほど歩いてました。
普段は車で通り過ぎる場所ですが,こうやってその街並みの中を歩いてみると案外,見落としていたり気付かなかった事もあるので,偶に歩くのも悪くありません。
ただ気温が高く,汗ばんだのは想定外だったので,次回(12ヶ月後)の定期検診の時は肌寒い日を選んで行きたいところです。
Posted at 2025/03/26 08:17:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年03月22日
先日の洗濯機の発注から清掃を経て,本日無事に設置完了されました。
いつ壊れるかと,言いようの無い恐怖に怯えて過ごす事から解放されて,相談役様もfeel so Good👍🏻
聞けば洗濯機の平均寿命は7年程度という事でしたが,実際に14年近く使っていた事を話すと十分に元は取れて,おつりが来るレベル🤣というお話
ただ当時と現在とでは,性能も効率も全く違うので多少の効果は期待出来るかも知れません。
取り敢えず,次に買い替える資金をチマチマ貯めて行く日々のスタートです▶️
Posted at 2025/03/26 08:06:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年03月20日
先日の洗濯機発注から納期の連絡があったので,今日は洗濯パンの清掃をしました。
というのも,排水が上手く流れていない事で排水口の詰まりが考えられ,スチームクリーナーを使っての清掃開始
取り敢えず洗濯機を移動させ排水口を開けて,排水トラップを外してみると,言いたく無いくらいの汚れが出る出る😱🤢🤮
このまま洗面台で洗うと2次被害は当然と考え,慌ててトイレ🚽を掃除してその中での洗浄
排水口も指が届く範囲内で汚れを取り除き,元に戻して終了☑️
ついでに浴室の床の汚れも気になっていたので,引き続きスチームクリーナーで床掃除
取れないと諦めていた汚れも7割程度まで落ち,浴室の排水口の清掃も敢行
やはり同じく,言いたく無いくらいの汚れ😱🤢🤮に向き合いながら何とか終了☑️
排水口は定期的に清掃を掛けないと大惨劇になる事を熟,思い知らされました😵
おそらく前の住人はやりっぱなしだった事が窺える今回の掃除です。
Posted at 2025/03/21 17:44:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年03月18日
スバルフォレスターの終売のアナウンスが正式に発表されました。
次期主力専用機の候補にあり,食指も動いて動いてましたが購入には至らず,結局は縁が無かったのかと何とか自分を慰めております。
まぁ,機体に対して完璧を求めるとキリが無く,何処かで落とし所を見つけるのが最善ではあるものの,何処か心に引っ掛かる事があり踏み込めなかったのも事実
(実際,何故か物入りも重なり機会も失ってましたが…)
もう暫くは次期主力専用機の導入が持ち越しになります,トホホですばい😓
Posted at 2025/03/21 17:52:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年03月17日
巣穴の冷蔵庫が14年目で駄目になった昨年の夏の惨劇を踏まえ,次に寿命が考えられる洗濯機を壊れる前に買い替える事にしました。
で今回は知人経由での購入という事になり,紹介を貰った方に購入希望の旨を伝えて,正式に発注
交換設置まで暫くありますが,それまでに洗濯パンの清掃を済ませておきたいところです。
Posted at 2025/03/21 17:15:58 | |
トラックバック(0) | 日記