2025年05月17日
仕事(主に作業)やゴニョゴニョで使うタイラップの手持ちが少なくなったので買い足しをしようと100円ショップへ
店内に侵攻し,売り場を探すも一向に見当たらず(あっても用途にそぐわず),仕方なく別の店舗へ行くも,やはり見当たらず…
さらにお店を回っても結果は同じでした。
ただ,其処で発見した貼り紙に“在庫無しのため,入荷未定”の文字
まぁ,あくまでも予想の範囲内ですが,万博などで大量に使用されて,在庫切れの皺寄せが最近出始めたのかも…という事🤔
言われてみれば,先日(この時は手持ちのタイラップも余裕がありました),現場で一緒だった電気工事の人もタイラップの在庫が薄い,と話しをしていたので,おそらくはそれでしょう。
でダメ元で別店舗へ行くと,幸いにも探しているサイズがあったので,無事に購入😮💨
これで暫くは仕事とゴニョゴニョに困る事無く過ごせそうです。
Posted at 2025/05/19 08:28:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年05月15日
今日は諸事情で某所に侵攻してました。
そこで製品の説明を受けながら,ブースの担当者の袖口を一瞥すると,高級機械式腕時計⌚︎が光ってます。
その腕時計のキャラクターが存在感の強さを物語っており,製品の説明よりも腕時計の話で場が沸きました♨️(と言っても15分程度😅)
すると,何処から嗅ぎ付けたのか,数人が加わってきて製品談義が時計談義に😅
結局,製品の情報は頭に入らぬまま,ブースを後にしました。
大して忙しく無い感じの製品ブースでしたが,話の内容が漏れ聞こえて無い限り,側から見れば全く関係無い話でも盛況なブースであるように見えた違いありません。
Posted at 2025/05/15 22:04:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年05月13日
営業車に取り付けているスマートフォン📱の充電器が壊れました。
スマートフォン📱を近付けるとセンサーが働いて4本のアームが開いて,固定しながら充電⚡️もする,という代物
ですが,このギミックが曲者でセンサーの感度が良すぎて,アームの開閉↔️が思いの外,煩わしい感じ😅
そんな今日,4本のアームの内の1本が閉じなくなりました。
アレコレ触っていると全てのアームが閉じなくなり,遂には充電⚡️すら出来なくなる始末😵
幸いにもケーブルだけは無事😮💨ゆえ,スマートフォン📱の充電に困る事は無い(別にケーブルも用意しています)ので,慌てて充電器を探す必要は無いものの,何は探さないといけません。
アームの開閉ギミック↔️は見ていても面白いものですが,今回のような壊れ方を考えると,MagSafeのような充電⚡️方法の方が無難😑
収納スペースが何ともビミョーな営業車なので,無い知恵を絞り,創意工夫を重ねて今後に備えたいところです。
Posted at 2025/05/13 23:30:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年05月12日
先日,某国営放送で取り上げられたラーメン店へ,相談役様と行ってきました🍜
以前,夜の仕事に携わっていた時は帰宅途中に時々,お店へ立ち寄ってましたが,其れを離れると食べる回数は減り,ここ数年は近くを通りはするものの,足を向ける事なく過ごしてました。
が,既述の通り,その懐かしさに感けて侵攻
値段相応の味に落ち着きます😌
観光客相手のお店も佳いですが,地元に住まう側からすると,これがデフォルトなんですよね😅
Posted at 2025/05/12 23:05:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年05月05日
巷は春の大型連休の最中ですが,僕は一足お先に仕事
本来ならば,3日と6日の出勤でしたが,同僚さんと勤務日を交換して今日明日の勤務に変更しました。
忙しく無いだろう,と見越してましたが実際はチラホラと仕事が入ってきたので,それなりに暇を持て余す事なく今日は過ぎています。
明日こそは忙しく無い事を願いつつ,のんびりしたいところです(とは言え気は休まりませんが…)
Posted at 2025/05/12 15:29:42 | |
トラックバック(0) | 日記