2024年10月25日
アウトバックの終売のアナウンス📣が出されました。
まぁ,レガシィの国内終売🥲のアナウンスが出た時点で遅かれ早かれそうなるかも…とは思ってましたが,改めてアナウンスされると寂しくなるものです。
過去に代車や試乗として触れる事はありましたが,それぞれが偶然にもA型モデルゆえ多少のフラつき感はあったものの,総じて言えば快適なクルーザーという感覚🛥️
モデルが進む毎に装備は豪華になり,手軽に駆るのも憚られる存在に昇華したのも事実
嘗てスバルが基本としていた“機能美”をお座なりにしてしまったのは惜しいところです(現在のメーカーとしての立ち位置が総じて,そんな感じ)
レイバックが後継となるようですが,現行に奢られている高級オーディオ🔈やレザーシート💺,もはや迷惑な存在でしか無いアイドリングストップ⏹️(些か反応の怪しいアイサイトXも)などの装備を無くして,基本性能だけを推し出したグレードが今後に出される(必要な装備をオプションから選択する)ようで有れば,訴求力も上がるのに…と勝手に思ってます。
とは言え,何処かで大鉈を振るように転換期を迎えるのは必要な事なのかも知れません。
Posted at 2024/10/26 10:00:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年10月24日
思っている以上の艶の深さが好いです。
特に濃色の車体色は効果が目に見えて判ります。
Posted at 2024/10/24 14:27:09 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年10月20日
デカメロンが読みたい,と思った途端に活字中毒が再発📕
デカメロンと言っても伝説でも無く,豊満な胸の方でも無い,ボッカッチョが記した男女10人(各10話ずつ話す)のペストから逃れる為に避難して,其処での退屈しのぎの為の与太話を纏めたものです。
随分前に勧められて,借りてチラと読みましたが,改めて読み直したいと思ったのが発端
取り敢えず,書籍を探してみると,意外とよいお値段とそのページ数にに恐れ慄き😱,今に至ります。
薄い本で揃えるか,厚い方にしておくかと思案の為所ですね🤔
Posted at 2024/10/24 17:25:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年10月19日
数日前の天気予報で今週末は雨,との事でした。
で今日は所用で市街地へ出る予定があり,目的地である某所に現着した途端に,轟く雷鳴と久し振りに見る豪雨
このまま終日はこんな感じか…と気持ちを切り替えて所用を済ませて屋外に出ると,雲の隙間から見える蒼い空🌌
手持ちの傘🌂は邪魔になりましたが,開かなかっただけでも良しとしときます。
これで少しは秋らしく🍂なってくるのでしょうかね🤔
Posted at 2024/10/24 17:01:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年10月17日
まだナンバーは付いていませんでしたが,先日から話題に登っていたスズキのフロンクスを見ました。
通りすがり故,じっくりと見る事は叶いませんでしたが,遠目から見る限り,程良い大きさ
エスクードの後継という立ち位置のようですが,個人的にはそれでは役不足と思える印象
むしろエスクードを更に昇華させた,とした方が好いように思えます。
来月辺りにでも弐号機を購入した販売店に赴いて試乗してみたいところです。
Posted at 2024/10/20 01:33:18 | |
トラックバック(0) | 日記