• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盤嶽のブログ一覧

2025年09月11日 イイね!

訊いてみた

馴染みの営業氏さんの勤める三菱の販売店が近い場所に用件があり,訪問して用件を済ませてきました。
訪問先の駐車場ぱ狭く,近隣にコインパーキングも無い事もあり,ダメ元で件の営業氏さんに10分程度の駐車の許可を求めると承諾
バタバタと5分程度で用件を済ませて,謝辞の序でに新しいデリカミニの話を聞かせて貰いました。

現状のスタイルを崩さず,各所の変更や追加を含めた仕上がりは好印象
価格はそれなりに上がり,益々,手の届き難い存在になったと密かに思いつつ撤収

以前にチラと聞いた事も改めて確認出来たので,それを含めて収穫はあったと思います。

個人的には嘗てあったekスポーツやパジェロミニのような機体が出れば嬉しいんですけど,まぁ無理な話しでしょうね。
Posted at 2025/09/13 10:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月10日 イイね!

間近で見た

急に用件が取り止めになり,時間が空いたので何をしようかと画策している時にいつもの磨き屋の社長さんから入電📲

以前に作った商売道具をもう一つ作りたいので手を貸して欲しい,との事で此方も時間が潰せる事もあり取り敢えず二つ返事
作業場へ行くと既に部材の準備がしてあり,要望と擦り合わせながら作成開始
まぁ,15分程度で終わる作業なので難なく終了🔚

作業後に予てより連絡があった販売店からジムニーノマドが持ち込まれ,状態を見ると販売店側がルーフとフェンダーの磨きに失敗して収拾が付かなくなり,持ち込みに至ったようです。

一応,展示車両なので車体に触れるのは問題無く,スペースの大きさが気になっている後部座席のドアとバックドアの其々を開けて室内を覗くと,思った程の広さで無かったのがチト残念😓

状態確認と作業内容の打ち合わせを済ませた社長さん曰く,ノマドの色々な作業の裏話と注意点を聞き,まさかの内容に多少の驚きを示しつつ見学です。

今回,間近で見たノマドですが,シエラの大きさに見慣れていると,やはり大きく感じますが,使い勝手を思うと丁度いい大きさなのかも知れませんね。

Posted at 2025/09/13 10:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月09日 イイね!

交換完了

営業車のタイヤ交換が完了しました。
運転席がある,右前タイヤの減りが最も早く,接地面の外側の減りが著しくなっており,スキール音も顕著になっていたものですが,それも無事に改善
暫く走れば,タイヤも馴染み始めるので,そう遠くない近日中に当たりも出て来ると思います。

販売店の都合上,国産B社のタイヤを履かせられてますが,個人的にはD社の方が好きなんですよね。
まぁ社用車なので,その辺りは適当ですけども…
Posted at 2025/09/09 23:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月05日 イイね!

あらら…

一昨日の夜,チト買い出しの為に某スーパーへ行ってました。

閉店間際とあって,多少のざわつき感の漂う店内で盛大に咳き込む紳士が1人
近くにいる他の客の方々は顔を顰めながら,ある程度の距離を保ちつつも,各々の買い物に勤しんでいます。
マスク姿ではあったものの,彼処まで盛大に咳き込まれると堪ったものではなく,早々に立ち去りたくなるもの

そんな夜が明けた昨日は,どうも身体の内圧が抜けない(耳抜きが出来ない)状況が朝から続いており,本来なら1つの音である電子音が2音で聴こえてくる始末(右耳と左耳の其々から入ってくる音が半音異なる状態)

で今朝,粗方の業務を済ませて,内科を受診すると,見事に風邪でした🤧
成る可く安静に,とは言われてますが明日はチト所用があるので,それを済ませた後は寝て過ごします💤

Posted at 2025/09/07 22:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:車体へのダメージを考えて,濡れたまま派です。
Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:使用した事はありませんが,ウォーターを現在使っております。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/09/05 21:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation