• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

近況報告・・・(汗)

近況報告・・・(汗) 皆様、お久しぶりでございます!

自分自身のブログはロクに更新せず、足あとばかりで申し訳ありませんでした。

以前の更新から、かなり時間も経過し身の回りでもいろんなことが起こりましたので

報告させていただきます!!まずは自分自身!!

今まで働いていた会社を退職し、かねてからやりたかった仕事に転職しました!!

それでもって、住まいは自由奔放な寮生活から実家暮らしに舞い戻ってしまいました・・・。

ここまではいいのですが、、、

次にカーライフは、、、住まいが変わったばかりに縮小化を余儀なくされ・・・・

断腸の思いでシーマを手放しました。転職の時期が自分の想像以上に早かったため、

まだまだ乗るつもりで、シーマは足周り(エアサス以外)の消耗部品を大部分、新品交換したり

「Y31セドグロ夫婦」さんから頂いた、新品同様の傷一つない純正アルミに交換したりと

リフレッシュを心がけてきました。それだけに非常に辛い辛い決断でした。

別れの日は、ワックス洗車を実施し、オイル交換、

ガソリン満タンにして購入した「ハチマル愛媛」さんのお店に引き取っていただきました。

正直なところ、当初はY31ではなくC31を手放そうかと考えたこともありましたが、周囲からの

猛反対をくらい、C31は手元に置いておくことにしました。ですが、実家は家族の車で一杯・・・

1.5km離れた屋根つき駐車場を借りてますが、何分遠いので、現在は専ら家にある車で

行動することが増え、出番が極端に減りました・・・。(デジパネはO/Hして復活しました!)

そして、親の乗っていたY34セドリックはディスプレイ故障、エアコン故障とトラブルが相次ぎ

13年の現役生活にピリオドを打ち、お次はY51フーガがやってきました。新車で購入した

このフーガですが、出番はほとんどありません(泣)近所の買い物や畑仕事は全てサンバーが

頑張ってくれています。

話はだんだんそれていますが、写真はシーマを手放す日に撮った1枚を貼り付けておきます。

本当に何をとっても最高の贅沢をさせてくれたクルマでした!!

次の持ち主の元でも大切にされていることを心から祈っております。

そして本当に「誰だって振り返る」クルマでした。

以上、近況報告でした。






ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/10/29 22:36:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

ランドクルーザー250 ブレーキ全 ...
YOURSさん

携帯端末の進化論
バーバンさん

放し飼い🐔
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年10月29日 22:45
こんばんは!
そういう事情なら仕方ないですね(>_<)
シーマも、次のオーナー様のもとで元気に走ってくれるでしょう!
コメントへの返答
2012年10月29日 23:01
こんばんは!

車はいつも、文句一つ言わずにオーナーの下す判断に従ってくれますよね・・・。

申し訳ないことをしてしまったという気持ちです。ただ、整備にはお金を掛けたので、シーマもまだまだ次のステージでも現役なはずです!!
2012年10月29日 22:45
こんばんわ、ご無沙汰しています。

ひじ。さん、気になっていたんですけどお元気そうでよかったです。

去年は広島までシーマでトンボ帰りになりましたが、来ていただいて感謝しています。
集まった皆さん、すごく喜んでいましたよ♪

次のオーナーさん、大事にしてくれるといいですね。


実は私も今月で6年半勤めた会社を退職をして、来月から新しい会社へ転職をします。
お互い大変だと思いますけど、心機一転がんばりましょう(^_^)。
コメントへの返答
2012年10月29日 23:05
こんばんは!

音信不通で申し訳ありあせんでした・・・。

転職は、いろんなストレスとの戦いでもありますよね(汗)
NDRIVEさんも私と同じく転職されるんですね。その職業がNDRIVEさんにとって天職となることを心からお祈りしております!!
2012年10月29日 23:08
こんばんは!!

お久しぶりです♪

私も維持が大変で悩みます!!

又お会いしましょう♪
コメントへの返答
2012年10月29日 23:24
こんばんは!

お久しぶりです!!

やはり、最後の最後は置き場でつまづくんですね・・・。本当に別れは辛いものがありました(涙)

次回はいつものC31に乗って行きたいと思いますので宜しくお願いします!!
2012年10月30日 0:21
こんばんわ~お久しぶりです!

なかなか複数台所有は難しいですからね…

好きで手に入れているのですから、手放す時に悩むのは当たり前なんですよね…

となると、稀少車の方を手元に残すっていう選択もアリですよね~

と言いながら、僕は稀少車の方を手放してしまいましたが(笑)
コメントへの返答
2012年10月30日 7:17
おはようございます!

お久しぶりでございます。元気にされていましたでしょうか?

そうですね(泣)
複数所有は、どうしても自分自身の生活水準と比例しているので辛い部分はあります・・・。

マナビリーさんの以前乗られていたレパードは、門司港ミーティングに行った時に拝見させて頂きました。

何も変わらず、とても元気そうでした!
2012年10月30日 2:04
お久しぶりです♪

あの時見た限りになっちゃったようですが、個人的にはC31を残したのは間違いなかったのではないかと思います。

クルマは縁ですからまた機会があればシーマに乗れると思いますよ♪
コメントへの返答
2012年10月30日 7:22
おはようございます!

お久しぶりでございます!

そうですね、遠方では広島に伺ったのが最後になってしまいました(泣)

ギリギリまで、手放さずに所有し続ける手段を模索していましたが最終的にはこのような結論となりました。

現在、C31はとても元気です!また暇を見て九州にも出向きたいです。
2012年10月30日 9:04
ご無沙汰しております。

ひじ。さん、元気にしておられますか?

新しい職場にもそろそろ馴染んできましたか?

連絡しようとも思いましたが今の環境に慣れるまではと思いあえて連絡は控えておりました。

とにかく仕事は順調そうでなによりです。

車の件はまた先で新しい巡り合わせが来ると思います♪

今は新しい職業に力一杯で前進してください!

心よりひじ。さんを応援しております!

コメントへの返答
2012年10月30日 22:14
こんばんは!

ご無沙汰しております!
お体に変わりはないでしょうか?

私も、立派に報告出来るまでは連絡は我慢しておりました。

今は自分の理想を職業とさせて頂いてるので何の文句もありません!

ただ、車を手放したのは辛かったです。

少しでも良い報告が出来るように全力で立ち向かいます!
また、伺わせて頂きます!!
2012年10月30日 9:52
おはようございます

お久しぶりです!!

あの時 広島で見た シーマですよね
残念ですね~ 当時 憧れの車です

C31も 父が乗ってましたので 懐かしいです
C31の方が、いい出会いが少ないと思いますので
維持も大変だと思いますが、がんばってください♪

今度 拝見させてください!! では、
コメントへの返答
2012年10月30日 22:20
こんばんは!
お久しぶりでございます!
いつも足跡だけで申し訳ありません。

シーマを手放したのは痛手ですが、次のオーナーさんは苦労しないことだろうと思います。きっと新天地でも大活躍してると思います。

C31は相変わらず、大きなトラブルもなく元気です!あの年代にしては電装面での故障も非常に少なく、経済的負担はかなり軽減されています。

またお会い出来ることを心より楽しみにしております。
2012年10月30日 10:28
はじめましてm(__)m

お友達のページから失礼しますm(__)m

門司港ネオクラの駐車場にてC31ローレル拝見しました!
とても綺麗に維持されておりオーナーさんとお話したかったと思っていました。

複数台所有、なかなか難しいですよね。
1台話があり、私も来年複数台所有目論んでますが、しばらくはお金ないので車検取らずの予定ですが、遠くていいのでなんとかして屋根つき探したいです。

実家暮らしですが、マイホームではないため、現在所有の車も毎月1万2千円の駐車場代が痛いですが、今の車もなんとかして所有し続けたいです。
コメントへの返答
2012年10月30日 22:26
こんばんは!
初めまして、コメントありがとうございます。

3台の日産車を所有してた時期がありましたが、それはそれは大変でした(泣)駐車場代もホントに馬鹿になりませんよね・・・。

現在はC31とY33なんで、随分と楽になりました。
お互いに、末長く所有していけることを切に願います。車の運命は、いつも持ち主の鶴の一声で決まってしまいますから・・・。
2012年11月1日 0:59
こんばんは(*^^*)
発見後れましたわ(*_*)

色々あって大変だったようですね(-_-;)

確かにシーマを所有された時はビックリしました。
あのクルマは、、、部品大丈夫かな?とか、駐車場大変だなぁとか。
そちらは強い味方が沢山居られるようで良かったなと思っております。

ワタシも複数所有ですが、一時期妹のK11のN-CVTマーチを仮に所有していた事が有りますが、なかなか手が廻りませんでした。
2台迄がが理想かと。

31シーマ、残念でしたが、いいオーナーに巡りあって欲しいデスネ。

どうやら現存のオーナーはワタシとの2台だけ?なC31ローレル後期。
そちらのは、本当はワタシが欲しかったホワイト。
しかもあの純正アルミ。

誇らしく乗りましょうね(^_^ゞ

これからもよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2012年11月1日 10:40
こんにちは!

シーマがあったときには、車のために働いていると言って良いほど、出費は激しかったですがとても楽しかったです!!

別れは寂しいものです・・・。
複数所有はしばらく控えようと思わされました(泣)

C31は、ノーマルを基本に大事にしていきます!

プロフィール

「[整備] #セドリック 久々の洗車とCDチェンジャー https://minkara.carview.co.jp/userid/371195/car/461442/6563196/note.aspx
何シテル?   09/26 17:45
古き良き日産車が大好きな若造です! 知識はまだまだですが、みなさん、どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

感性駆動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 08:45:02
ジャンルを超えて行け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 21:22:28
この技術が、次の世界基準。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 02:03:29

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
今更ですが、グランドハイエースから乗り換えました。後期型です。 無理矢理、メーカーオプ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
平成7年式の初期型です。 祖父が新車で購入して私が受け継ぎました! 色んな思い出の詰 ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
縁があってやってきたグランドハイエースです。 中学生のころから憧れていた車でもあります ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
置き場を選ばず、完全に通勤快速仕様でしたが、前の職場の同僚が欲しいと言うので、車検を通し ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation