• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひじ。のブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

祝!納車!!寸前(笑)

祝!納車!!寸前(笑)こんばんは!

やっと私の家族の仲間にセレナが加わりました!(って、ナンバーが付いてませんね・・・。)

ゴールデンウィークは出勤日が数多くあり、今日しかないと思って見に行きました。

仕事中もずっと気になっていたんです・・・。

課長の「残業~!残業~!」オーラを無視して定時退社し、松山までぶっ飛ばして帰りました。

こんな時はセドリックが活躍するのです(笑)

日産に行くとまだディーラーオプションを装着中で少し待ちましたが、わざわざ明るい玄関前まで車を回してもらいました。

新車の香り・・・久々です(苦笑)

家族の一員となることを考えると嬉しいものです。

最初はセレナを見ても何とも思いませんでしたが、今では見方が180度違います(調子のいい人間です!!)

セールスさんは「明日は雨だし仏滅なんで、大安の28日に納めさせてもらいます!」と言ってたんで、もう少しの辛抱です!!

また、「5years coatは自分でワックスがけするのと効果は変わらないんで自分でやっちゃって下さい!」って言ってました。相変わらず素直なセールスさんです(笑)

サンルーフは付けたつもりなのに親が省いていました(泣)

ツインナビやカーテン、フットウェルランプ、クリアテールはしっかり装着されていました!!

この車でいろんな思い出を作っていきます!

しかし、この車と引き換えに旅立つ車も居る訳で・・・・・。

パジェロミニVR-Ⅱターボ・アニバーサリーリミテッドよ!13年間お疲れ様でした・・・。

またひとつ当時ナンバーの車がこの世を去ります。本当に寂しいです。

祖父は13年経過した車が25万円で引き取られることをセールスが説明するまで知らず、最初は「小回りがきくけん、残しとくか!」と言ってましたが、一気に考えが変わったようです・・・。

Y33セドリックの出番を極端に奪った働き者でもありました。

セレナよ、パジェロミニの分も頼んだよ!!
Posted at 2010/04/26 23:49:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月25日 イイね!

オイル交換!

オイル交換!おはようございます!

久々にC31ネタで更新します!!

晴れた休日、何をしようかと考えていたら、C31のリアブレーキの異音を解決したいと思い、早速徳島に居る「タダッチ」さんへ連絡し、勢いで行ってしまいました(笑)

症状を説明し、オイル交換をお願いしました。

ブレーキ異音の原因は思ったより重症ではなく、タダッチさんパワーでさらっと解決に至りました!!

ついでに、自分の持っていた良好な部品と入れ替えてもらいました!!

画像はその時の写真です。(決して、デジパネ不良ではありません・・・)

がっ!!更なる問題が発覚!ATF滲みがぁ・・・。

「まだいけますよ!」というタダッチさんの言葉に甘え、今は放置です(笑)

そんなこんなで、車談義に花が咲き、4時間弱いました(涙)タダッチさんすみませんでした・・・。

愛媛に向けて帰る途中で「Y31セドグロ夫婦さん」と「三代目佐平治さん」にお会いしました!!

相変わらず温かく迎え入れてくれました。とても楽しい時間を過ごせました!

帰りに牛乳を貰い、元気に出発したはずが・・・睡魔に負けて中間地点?で仮眠しました。

何より充実した1日でした!

C31も少しずつリフレッシュしていきます!!
Posted at 2010/04/25 17:19:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月12日 イイね!

さぁ、どっち!?

さぁ、どっち!?お久しぶりです!

ぱっとしたネタが無かった今日この頃・・・。

私の祖父がある日私に言いだしました。

「日産で人がよーけ乗れる車は何があるん?」と・・・。

祖父は医師から車には乗ってはならないと言われているので、家族全員唖然(笑)

たぶん何も買わないだろうと半信半疑でしたが、どうも本気の様子!!

そうなったら私のテンションもMAXに!!

早速、お世話になっている日産に事情を説明すると、「5日間エルグランドをお貸ししますよ。」

さらに、「エルグランドで花見に行って来てください」と有難いお言葉!!

相変わらずノリの良いセールスさんです!

私の家族5人と祖母と祖父で早速、小松まで花見へ。

正直、エルグランドにハマってしまいました・・・。7人乗っても豪快な加速!!さすが3500cc(泣)

写真の車両は「350ハイウェイスターブラックレザーナビエディション」です。

駐車時、ナビ画面に映し出された「アラウンドビューモニター」に祖母も祖父も空を見てました(笑)

でっ!昨日、セレナにするかエルグランドにするか討論!

祖父は「あの試乗車買うわ!」と一言!早速日産に電話すると、「社員の県外研修や取締役の送迎で使用するのでお売りできないことが判明したんですよ・・・。」

私はあんまり派手ではない「350X」というグレードを勧めています。 で家族も納得しています。

ただ、エルグランドは車庫に入らないんですよね・・・。祖父は車をかなり大事にするので気持ちは痛いほど分かります。

祖父はシャッターが付いた車庫に紙一重で入るセレナがいいと言っています。

セレナは「ハイウェイスターVセレクションツインナビ装着車」で見積もりを貰っています。

他の家族はエルグランドにしようと言ってますが、どうなるでしょうか??

まあ、明日には結論が出ると思います。

久しぶりの新車!どちらになろうとテンションが上がりまくりです!!なぜなら私も乗るので(笑)

長文、失礼しました・・・。
Posted at 2010/04/12 18:41:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セドリック 久々の洗車とCDチェンジャー https://minkara.carview.co.jp/userid/371195/car/461442/6563196/note.aspx
何シテル?   09/26 17:45
古き良き日産車が大好きな若造です! 知識はまだまだですが、みなさん、どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

感性駆動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 08:45:02
ジャンルを超えて行け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 21:22:28
この技術が、次の世界基準。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 02:03:29

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
今更ですが、グランドハイエースから乗り換えました。後期型です。 無理矢理、メーカーオプ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
平成7年式の初期型です。 祖父が新車で購入して私が受け継ぎました! 色んな思い出の詰 ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
縁があってやってきたグランドハイエースです。 中学生のころから憧れていた車でもあります ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
置き場を選ばず、完全に通勤快速仕様でしたが、前の職場の同僚が欲しいと言うので、車検を通し ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation