• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひじ。のブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

旅立ち。

旅立ち。こんにちは!

予告通り、ローレルは「タダッチ」さんの元へ旅立ちました!

現地へ行く途中は高速道路でゲリラ豪雨に見舞われ、一瞬「死ねるっ!!」と感じました・・・。

着いてみると、「タダッチ」さんの他に、「Y31セドグロ夫婦」さんも駆けつけて来てくれました!

正直、感動でした(涙)今はタダッチさんのセレナも含めてツーショット写真を撮っておけば良かったとひどく後悔(泣)

何はともあれ、人間で言うドック検診ですね!

「タダッチ」さん!宜しくお願いしますっ!!!
Posted at 2009/08/29 20:19:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月25日 イイね!

そろそろ!

そろそろ!日々調子よく走ってくれるのは非常に良いことなのですが、以前から指摘されていたエアコンコンプレッサーオイルや、少し気になる、マフラー辺りからの「カタカタ音」、タイヤ・バッテリー交換、それとオルタ交換?を実行しようかと思います(涙)
当然、自分では出来ない項目もあるので次の休みにドライブも兼ねて徳島の「タダッチさん」のところへ預けて徹底的に診てもらおうと思います!!そこで指摘された点は資金が許される限り、整備してもらえたらと考えています。
少しでも現代の車の様に、何の気も遣わずに乗れる車にしていけたらなぁと思っています!!
写真は、愛媛県と徳島県の県境です。走りやすくて好きな場所です(笑)

Posted at 2009/08/25 12:50:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

洗車!

洗車!久々の更新です(泣)

最近は仕事に追われ、疲れ果てて帰って寝るだけでしたが、重い腰を上げて洗車しました!

自分自身、Y33はノーマルで乗ると心に決めていたにも関わらず、うずき始めてます・・・。なぜかという
と、同じ部署の人(みんカラ友達でもあるPacifist。さん)の車に乗ると足周りが引き締まっていて、「いい
なぁ・・・」と感じてるからです。
BBSアルミ(LM)を入れて少しだけ車高を落としたら絶妙な感じになる!と頭の中で想像してます(笑)
しかし!会社の先輩や同期からは、「このままでもいい!」と言ってくれるので今は落ち着いてます。
なのでおとなしく、次回はタイヤ交換でいこうと思っています!!いずれにしても、トラブルがないのでホントに助かっています。
それにしても、Y33も部品注文しようとしたら、「製廃」や「メーカーに在庫2」など、だんだん年式的にも雲
行きが怪しくなってきてます・・・。どうなの?日産??って感じです(涙)

言うまでもないですがC31の部品供給は絶望的です!
Posted at 2009/08/09 20:46:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セドリック 久々の洗車とCDチェンジャー https://minkara.carview.co.jp/userid/371195/car/461442/6563196/note.aspx
何シテル?   09/26 17:45
古き良き日産車が大好きな若造です! 知識はまだまだですが、みなさん、どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

感性駆動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 08:45:02
ジャンルを超えて行け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 21:22:28
この技術が、次の世界基準。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 02:03:29

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
今更ですが、グランドハイエースから乗り換えました。後期型です。 無理矢理、メーカーオプ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
平成7年式の初期型です。 祖父が新車で購入して私が受け継ぎました! 色んな思い出の詰 ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
縁があってやってきたグランドハイエースです。 中学生のころから憧れていた車でもあります ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
置き場を選ばず、完全に通勤快速仕様でしたが、前の職場の同僚が欲しいと言うので、車検を通し ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation