• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月06日

コイツが返ってきた・・・。

コイツが返ってきた・・・。 こんにちは!

早いもので9月ですね・・・。こちらは何とか雨も上がって、

また暑さが戻りつつあります(汗)

題名にもあるように、弟に貸していたセドリックが私の元へ戻ってきました。

弟の管理が酷すぎて、見るに見かねて返却を要求しました。

あまりにも変わり果てた姿で戻ってきたセドリック・・・。ただの鉄屑でした(怒)

当初は「こんな車・・・」なんて思い、廃車にしようと考えておりました。

しかし、急に祖父の体調が悪くなり、病院へ見舞いに行った際、「セドリックはどれくらい走った?」

とふと祖父に聞かれ、やはり大事にしないといけないと思いました・・・。

まだ50000km・・・蘇生は充分に可能・・・。

ということでホイールは純正に戻し、変わり果てた外装や内装、内燃機関も行きつけのお店に

車検・整備をお願いしました。お陰様で現在は元の状態に戻りつつあります!

また2年は乗れます。ですが、まだ任意保険には加入してないので乗れません(泣)

(しかし、経済的な理由からタイヤは当時のレグノです!)



ですがこの光景・・・またまた車検満タンが並んで2台も・・・

(画像が悪すぎますね・・・すみません!)

ローレルは5月に車検を取得・・・セドリックはこの前・・・。

極めつけは通勤に活躍中のワゴンR・・・。こんなにどうするの??

最近はあまりにも度が過ぎていると感じており、近いうちにはC31ローレルを処分しようと思います。

足がけ5年半ほど乗り、自分なりに大事にしてきました。

この車には、安泰な余生を過ごして欲しいです。

Y33セドリックに至っては・・・しばらく保管します。

いろいろ仕事以外の趣味での悩みは精神的に疲れますね(涙)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/06 09:13:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

野呂ロッジDAYキャンプ🏕️
ツジドウさん

「新世代 セレスピード」 ⁉️
mimori431さん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

皆さん〜こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

大人気♡新型シエンタG.Xグレード ...
WAOショップ公式店さん

この記事へのコメント

2013年9月6日 22:19
それは駄目でしょう(笑)
コメントへの返答
2013年9月7日 9:15
おはようございます!

宮崎駿監督ではありませんが、何度も今まで手放すと言っては車検継続してましたが、そろそろ限界かなと思いまして・・・。

参りました(泣)
2013年9月7日 0:18
先日はご丁寧なメッセを頂戴したにもかかわらず、ご期待に沿える返信ができず大変失礼いたしました・・・

自分の中ではひじ様=C31、と刷り込みが完成してしまっているので真に残念ですが、車検の残りも長い事ですし、どうか焦らずじっくりと、よい嫁ぎ先が見つかる事を祈っております。

本音は、自分が代ってコレクションしたいくらいなのですが・・・(泣)
コメントへの返答
2013年9月7日 9:19
おはようございます!

いえいえ!こちらこそ大変失礼しました!

調子も絶好調で文句なしなんですが、気持ちが続かなくなって来まして(泣)
祖父の体調が良くなく、我が家の自動車事情が変わりつつあることも理由の1つです・・。

参りました・・・。
2013年9月7日 19:25
ひじさん、お疲れ様です。

ひじさん、肩コリが酷いらしいですから肩の荷を降ろしてみては?(笑)

まあ私自身にも言える事ですが、、、♪

私も同じ肩コリに最近悩まされてます・・・

お互い楽しく色々な車にも乗ってみたいですね☆

コメントへの返答
2013年9月8日 0:26
こんばんは!

返事が遅くなり申し訳ありません!

慢性的な肩こりに悩まされております。一台の車に集中して付き合っていくのも、スッキリしていて、私の現在の水準に適しているのではないかと感じております。

確かに、人生は一度なので悔いのないカーライフにしていきたいものですね!
2013年9月8日 15:06
こんにちは!ご無沙汰しております^^

やはり身内ワンオーナーの車両は思い出が詰まっていて簡単には手放せないですよね(汗

私は最近スカイラインをメインで乗っていますが、家のステージアは私が小学生の頃から一緒だったので、手放せません笑

それにしても純正ホイールもやっぱり良いですね!最近は前期のY33もめっきり見かけなくなりましたね...

ローレルは今や超希少な当時ナンバーの極上車ですから、焦らずゆっくり考えて、決めてくださいね♪
コメントへの返答
2013年9月8日 17:55
こんにちは!

コメントありがとうございます!

Y33は、納車された日の光景も覚えているので、放せなくなりました。ローレルは車検もほぼ2年残っていますが、大事にしてくださる方がおられましたら、そのままお譲りする方針です。

ただし、置場所の問題も浮上してきまして何らかの形で手放そうと思います(大泣)
2013年9月9日 18:45
こんばんは。
おじゃまします。

う~ん(*_*)
苦渋の選択ですね
ワタシも一時期、
妹のマーチも面倒見ていた時にはハッキリ言って大変だったのを覚えています。

こちらも同じく同じネーミングの2台が在ります。
ワタシも、、どっちかにしなはれ!と言われると、ワタシも困ります。
お気持ちはよく解ります。

後期31がワタシだけになりそうで寂しいですが、
お譲りするオーナーを頑張って探して下さい。
出来れば面接付きで。

嫁に出す親の様ですが(爆)
同じ車種に乗っているワタシ。
どうかお願い致します。

みんカラ他でひじさんの白いHC31見つけた時の感動は覚えています。
純正アルミがまたこれが(^o^)v

当時のナンバーじゃ無くなるのは残念ですが、致し方ないのが現状。

同じローレル200Eターボメダリスト乗りからでした(^_^ゞ
コメントへの返答
2013年9月10日 9:17
こんにちは!

コメントが遅くなり申し訳ありません。

かなりの苦渋の決断です(泣)

機関や電装品共に絶好調で何も手の掛からない、最高の車です。当時のナンバーの維持も精神的に大変です・・・。

当面は、Y33に集中して、付き合っていきたいと思っています。
2013年9月15日 6:25
おはようございます、ご無沙汰しています。


ひじ。さんも色々と大変みたいですけど、お元気そうで良かったです。


C31ローレルを手放す方向のようで残念な気持ちですが、
次のオーナーさんに大事に乗っていただきたいですね。


また会える日を楽しみにしています(^_^)
コメントへの返答
2013年9月18日 9:42
おはようございます。
返事が遅くなり申し訳ございません…

いろいろと考えた結果、こうなりました(泣)
祖父が亡くなりセドリックは形見となってしまったので、手放せなくなったので・・・。

ですが、ローレルの次の嫁ぎ先も決まったので、一安心しております。

プロフィール

「[整備] #セドリック 久々の洗車とCDチェンジャー https://minkara.carview.co.jp/userid/371195/car/461442/6563196/note.aspx
何シテル?   09/26 17:45
古き良き日産車が大好きな若造です! 知識はまだまだですが、みなさん、どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

感性駆動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 08:45:02
ジャンルを超えて行け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 21:22:28
この技術が、次の世界基準。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 02:03:29

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
今更ですが、グランドハイエースから乗り換えました。後期型です。 無理矢理、メーカーオプ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
平成7年式の初期型です。 祖父が新車で購入して私が受け継ぎました! 色んな思い出の詰 ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
縁があってやってきたグランドハイエースです。 中学生のころから憧れていた車でもあります ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
置き場を選ばず、完全に通勤快速仕様でしたが、前の職場の同僚が欲しいと言うので、車検を通し ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation