• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひじ。のブログ一覧

2010年09月21日 イイね!

ライバル車出現!!

ライバル車出現!!どうも、お久しぶりです!!

最近は深夜まで残業でヘトヘトの毎日ですが、ず~っと「ハチマル愛媛」さんに借りていた旧車雑誌を返すべく、ちょっとお邪魔しました。

早速連絡を取り伺ってみるとありました!!ライバル車、C31ローレル「ターボメダリスト」!

かなり気になっていました(爆)

私のC31と状態を比べると、こちらは電気的な故障が多いですが、装備では完敗してました・・・。

サンルーフ!

5MT!

グレー内装!

クルコン!

デジパネ!(ご機嫌ななめ気味・・・)

リヤオートスタビライザー!

特にサンルーフ+5MTには参りました・・・。

ハチマル愛媛さんと恐る恐るサンルーフをOPEN!

バッチリ動きました(笑)何故か2人で大爆笑でした!!

私のC31はマルーン内装なので内装部品は移植が難しそうです・・・。

外装は私のC31と同じカラーなのですが、「クリスタルバージョン」と標準車「ターボメダリスト」では窓ガラスもブルーガラスと普通のガラスやCピラー横の三角窓内に書かれてある「LAUREL」という文字の有無に違いがありました。

もちろん、ステッカーもありませんでした。

いろいろと話していて、ミッション乗せ換え作戦が浮上しましたが、かなり悩んでいます(汗)

AT車の過給(加速)も大好きなので・・・。

他のお客さんが買ってくれることをギリギリまで祈っていましたが、処分するとのことなので、置き場所に折り合いが付いたら丸車で購入しようと思っています。(大変お買い得にして頂きました!)

幾つかの部品は買い手が付いたとのことです。

さてさて、これから私のC31ライフはどうなることでしょうか(笑)

しばらくY33は放置ですね(涙)

とりあえず、ノーマル路線を崩さず、延命治療を行っていきます!




Posted at 2010/09/21 18:25:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月26日 イイね!

最後の手段!

最後の手段!こんばんは!お久しぶりです!

私、体調を崩してしまい、皆さんのブログにあしあとを付けることしか出来なくてすみません・・・。

でっ、久々の更新です。

今回はC31ネタですが、やっとタイヤ交換を実施しました!!

所有し始めてからず~っと当時のタイヤだったので、ビックリするほど乗りやすい車になりました!!

もうこのサイズ(195/70/14)はどのお店も取り寄せになるみたいなので随分待ちました(汗)

ブランドはダンロップです!福山さんでお馴染みのやつです(笑)

バランスも取ってひと段落ついたのですが、キャップをどうするか・・・。

と言うことで最後の手段で「無いものは作ってしまえ!」の精神で、純正から寸法を取って、旋盤で切削して作っちゃいました!!

マシニングで月桂樹のマークをプログラミングしても良かったんですが、そこは血液型O型!面倒そうだったのでパスしました(涙)

とりあえず、大量生産しておきました(4つだけですが・・・。)

しかし、サイズがきつかったんで、大ハンマーで叩きくらわしてハメ込んだんでもう外れないでしょう!!(次にバランスを取る時は痛い目に遭うかもしれません・・・)

それと同時に純正は全部外して保管してます。

人間、追い詰められたら何でも出来ますね(笑)

この精神でこれからの自分自身の目標や夢もクリアしていきます(謎)!!






Posted at 2010/08/26 19:41:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月08日 イイね!

さようなら、セドリック・・・

さようなら、セドリック・・・かなり、お久しぶりです(涙)

題名の通りセドリックと期限付きでサヨナラしました・・・。

と言うのも、弟に貸し出しただけですが(汗)

仕事中に弟から電話があり、「俺の車壊れたけん、貸してくれ!」といきなり。

最初は実家のY34に乗れと言って断りましたが、運転しにくい!というので貸すことに(泣)

贅沢な弟ですね!

さぁ~て、どっちを貸すか・・・。C31は絶対に嫌だったんであっさりY33になりました。

正直、Y33を貸すのも、かなり嫌ですが(大泣)

仕方ないので仕事が終わって、松山に車を置いて帰りました・・・。

車にあまり興味が無いだけに不安だらけです。更にはいつまで貸せばいいか分からない!

弟のR32スカイラインGT-Rはエンジンが掛からなくなり、日産に入院したみたいです。

まだ50000kmしか走ってないのに・・・。代車も出払っているらしく(涙)

しかし、いろいろ弟に注文を付けて貸しましたよ(笑)

次の通りです。

①ぶつけない!

②車内で飲食しない!

③仕事でセドリックを使って外回りを絶対にしない!(会社のバネットを使え!)

④ライトを黄色くしない!(意味不明ですね・・・)

⑤洗車機に絶対に入れるな!

⑥絶対禁煙!!

など、かなり面倒な兄貴だと思ったことでしょう(笑)

ということで、しばらくC31との生活が始まります!!

平日は乗ることはありませんが、休日はしっかり相手できそうです!

弟がどんな使い方をするのか、かなり心配です・・・。

みなさんもしっかり愛車のメンテナンスお願いしますね!

※写真のY33のホーンは目立って見えますが実際には程良く隠れて見えます(笑)
2台とも、マルコホーン装着です。ノーマル重視ですが、これだけは外せません!



Posted at 2010/07/08 23:49:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月10日 イイね!

短かった連休。

短かった連休。こんにちは!

連休の半分が出勤と言う最悪の結末でした・・・。

でっ、最後の日曜日はC31ローレルを譲ってもらった友達と「ハチマル愛媛」さんのお店まで遊びに行きました!!

写真は友達のコロナです!!78年式、1600GL シングルキャブです!しかも走行距離が41000kmで、当時ナンバーときたら私のツボです!

このコロナ、ノンパワステという男の仕様ですが、信じられないくらいに普通に走ります!!

友達は「整備性が良いから今の車より気兼ねなく乗り回せるし、キャブの特性を知ってたら朝飯前やで」と言ってました。

ホント、その通りだと思います!がっ!!しかし・・・

マフラーに穴が明いていて、どうにかならないものかと相談するためにこの車で行きました!!

ハチマル愛媛さんのアドバイスで友達も私も安心しました(笑)解決しそうです(^o^)/

わざわざ私たちのために230セドリックを見せて頂いたり、極上!極上!極上!(決して言い過ぎではないんです!)のソアラを見せて頂いたりと手厚く歓迎して頂いて非常に恐縮してしまいました・・・。

そんなこんなで昼ごはんを食べることも忘れて(私だけ??)有意義な時間を過ごせました!!

その後は、市内をドライブして友達の家で親父さんと3人でおしゃべりして(ローレルの健康状態とか)お開きとなりました。

しっかし、またこの家が凄いんですよ・・・。これ以上の言葉は必要ありません(笑)

一生に一度の人生、悔いのないように生きていかねばっ!!

最後に、「ハチマル愛媛」さん、ありがとうございました!

※フォトギャラリーもご覧ください。
Posted at 2010/05/10 20:37:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月26日 イイね!

祝!納車!!寸前(笑)

祝!納車!!寸前(笑)こんばんは!

やっと私の家族の仲間にセレナが加わりました!(って、ナンバーが付いてませんね・・・。)

ゴールデンウィークは出勤日が数多くあり、今日しかないと思って見に行きました。

仕事中もずっと気になっていたんです・・・。

課長の「残業~!残業~!」オーラを無視して定時退社し、松山までぶっ飛ばして帰りました。

こんな時はセドリックが活躍するのです(笑)

日産に行くとまだディーラーオプションを装着中で少し待ちましたが、わざわざ明るい玄関前まで車を回してもらいました。

新車の香り・・・久々です(苦笑)

家族の一員となることを考えると嬉しいものです。

最初はセレナを見ても何とも思いませんでしたが、今では見方が180度違います(調子のいい人間です!!)

セールスさんは「明日は雨だし仏滅なんで、大安の28日に納めさせてもらいます!」と言ってたんで、もう少しの辛抱です!!

また、「5years coatは自分でワックスがけするのと効果は変わらないんで自分でやっちゃって下さい!」って言ってました。相変わらず素直なセールスさんです(笑)

サンルーフは付けたつもりなのに親が省いていました(泣)

ツインナビやカーテン、フットウェルランプ、クリアテールはしっかり装着されていました!!

この車でいろんな思い出を作っていきます!

しかし、この車と引き換えに旅立つ車も居る訳で・・・・・。

パジェロミニVR-Ⅱターボ・アニバーサリーリミテッドよ!13年間お疲れ様でした・・・。

またひとつ当時ナンバーの車がこの世を去ります。本当に寂しいです。

祖父は13年経過した車が25万円で引き取られることをセールスが説明するまで知らず、最初は「小回りがきくけん、残しとくか!」と言ってましたが、一気に考えが変わったようです・・・。

Y33セドリックの出番を極端に奪った働き者でもありました。

セレナよ、パジェロミニの分も頼んだよ!!
Posted at 2010/04/26 23:49:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セドリック 久々の洗車とCDチェンジャー https://minkara.carview.co.jp/userid/371195/car/461442/6563196/note.aspx
何シテル?   09/26 17:45
古き良き日産車が大好きな若造です! 知識はまだまだですが、みなさん、どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

感性駆動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 08:45:02
ジャンルを超えて行け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 21:22:28
この技術が、次の世界基準。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 02:03:29

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
今更ですが、グランドハイエースから乗り換えました。後期型です。 無理矢理、メーカーオプ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
平成7年式の初期型です。 祖父が新車で購入して私が受け継ぎました! 色んな思い出の詰 ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
縁があってやってきたグランドハイエースです。 中学生のころから憧れていた車でもあります ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
置き場を選ばず、完全に通勤快速仕様でしたが、前の職場の同僚が欲しいと言うので、車検を通し ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation