転勤に伴い、通勤でブロンプトンを使わなくなってから2年目。それでも年間2000kmくらいは走っているんだけど、昨日走ってみてブロンプトンの良さを再確認した次第。購入時、走りに関しては一番印象が薄かった。BD1とかKHS、ORI BIKE、タルタルーガの方が速くて楽しいと思ったんだけど、折り畳んだときのコンパクトさと走りのバランスの良さでブロンプトンを選んだ。この自転車の不思議なところは使い込めば使い込むほど味が出てくるところ。スターメアーチャー製の内装3段のギアも最初はショボいと思っていたけど、使っているうちにこれで十分ではないかと思えてくる。むしろこのギア比は結構絶妙なのではないかと思えてくる。飽きないんですよね。折り畳み方はもうこれ以上のものは作れないとあのモールトン博士も言ったとか。買って何年かしたあとに折り畳み自転車をもう一台、となったとき、あれこれまた試乗したけど、結局ブロンプトンをもう一台となった。少しだけスポーティーなS2というモデル。これがまた絶妙なギア比でクロスバイク並みに走ってくれる。いや、ほんとにブロンプトンは凄いバイクだ。もう一台P6というハンドルの形状がとてもユニークな6速ギアのモデルがあると良いなと密かに思っている。これはオープンカーを買うより遙かに現実的な選択だと思うのだけれど、さていつになることやら。
土曜日の代休で平日休み。
いつかはこんな日が来るとは思っていました。|
朝の色々 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/26 05:48:08 |
![]() |
|
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/17 15:40:00 |
![]() |
|
新舞子サンデー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/12/20 10:26:48 |
![]() |
![]() |
その他 その他 2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ... |
![]() |
アルファロメオ 147 プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ... |
![]() |
アルファロメオ スパイダー ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ... |
![]() |
圭一郎くん (スネークモータース K-16) 半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。 |