
土曜日は朝4時に起きて雨雲レーダーを見ると3時間後に雨が降ると。
そして3時間後に雨雲レーダーを見ると2時間後に雨が降ると。
その2時間後に雨雲レーダーを見るとまた2時間後に雨が降る。
結局雨が降り始めたのは12時半頃でした。
雨が降る降る詐欺に遭ったような気分でした。
時々ありますね、こういうこと。
雨雲レーダーも意外と外れます。
朝走りに行けばよかった。
まぁ、空模様を気にしながら、雨雲レーダーを気にしながらのドライブはそれはそれでストレスあるので仕方なかったかな。
そして日曜日は予報通り朝から雨でした。
結局午前中は土曜日ルーティンの掃除。
昼食後は銀座のソニーパークへ。
ここは無料ですがチケットがないと屋上くらいしか行けません。
前回学んだので今回はしっかりチケットを準備して行きました。
予想以上に楽しめました。
入り口には聞いたことのないアーティストの名前ばかりであまり期待していなかっただけにその映像と音響にはしばらくぶりでライブの熱狂を感じ、身体が自然に動き始めました。
なかなか刺激的なところです。
ソニーの音響技術の最先端を感じることができます。
そしてその後は新宿に移動し、いつものように伊勢丹。
妻はいつものように散財。
そして私も今年2回目の散財。
前回はイタリア展で骨董品を扱うお店で買ったローマのライセンスプレート。
今回はワイン。
あまり、というかワインは全く詳しくなくていつもスーパーの安いワインを適当に飲んでいるだけなんですけど、今年還暦ということで自分の生まれ年のワインがあれば買いたいなぁとなんとなく思っていました。
4月に日本橋の三越で聞いたら置いてなかったんですよね。
お店の人曰く、1965年は不作の年だそうで、なかなか良いワインはないそうです。
今回は1965年産ポートワインの在庫がいくつかあって、その中でフォントが比較的好みのこのワインを購入。
金額はどれも同じような感じでした。
手が出せるギリギリのところ。
衝動買いでしたが後悔はしません。
よい買い物ができました。
年末に飲みたいと思います。
巳年最後の頃にです。
還暦の年の締めくくりにやりたいと思います。
Posted at 2025/06/16 05:58:37 | |
トラックバック(0) |
family | 日記