
結構前の話なんですが、久しぶりにバイクで出かけました。
バイクでツーリング、気兼ねしない先輩たちと愛車CBR。
楽しい旅のはずなんですけど、、、。
今回のツーリングには私自身に確認しなくてはいけないことがありまして。
早朝から出発です。

今回は静岡県の浜松まで行くロングランだったんです。
ヤマハコミュニケーションプラザで久しぶりにジョーダン192とご対面。
懐かしい車体です。

3500ccヤマハV12エンジン。OX99だったかな?
この時代のF1エンジン、好きでした。

3000ccV10エンジン。
確かジャットさんと組んで作ったV10エンジンでエンジンパワー出てましたよね。
OX11Aエンジン。

久しぶりにカートに乗せてもらったりもしました。
お尻が入るか心配だったんですけど(笑)。
20代~30代前半、カート場に遊びに行ったことを思い出しました。


今年、鈴木修会長がお亡くなりましたので、是非スズキ歴史館、行ってみたかったんです。
ホンダの本田宗一郎さんと並ぶ、戦後を引っ張った経営者だと思っています。
嫁さんのオヤジさんは、「鈴木修会長と酒のんだことがある!」といつも自慢してました。
会長さんは、全国のスズキ代理店の方を呼んで慰労会開いていたそうですね~。

Kリーダーの恐るべし情報収集能力で探した、一人あたり2000円しない宿屋!

浮かした予算で、うな重をいただきました。
数年ぶりのうなぎ屋さんでのうな重。
たまらんのです!
しかし、もうこの時には私の体には異変が出てきてまして、、、。

左腕がパンパン!
いつの間にかサイコガンが移植されているような感じ(笑)
手の指も握力が無くて、クラッチ切るのも難儀なぐらい。
手のひらもハンドルが食い込んで、こんもり腫れちゃってます。
なるべく体重を手にかけないように、上体を起こして走ってきたんですけど。
自分の体力の無さに愕然としたツーリングでした。
昔はカタナでツーリング行っても大丈夫だったのになぁ。
Posted at 2025/07/28 14:35:52 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記