• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

館山バイパスMIDNIGHT!!

館山バイパスMIDNIGHT!! オレの館山バイパスストーリーは、今始まる、、、
なんてことではなくて、昨日直してみたステアリングコラムの遊びの調整がうまくいったかなぁと思いまして、いつもより残業しないで館山バイパスを走ってみました。

あんな簡単な作業で、結構うまくいきました。
へっぽこAWさんのように溶接しちゃえばよかったんでしょうけど、溶接の腕ありませんので、硬いコーキングで処置してみました。

錆だらけのステアリングコラムにはビビリましたが、お金かけずにうまくいってよかったです。
へっぽこAWさん、参考になりました。ありがとうございました。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/04/06 22:55:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年4月6日 22:59
本当は溶接っておススメ出来ないんですよね。
ですから、耐久性はちょっと心配かもしれませんが、黒AWさんみたいな方法で補修される方が良いと思いますよ。

ウチのが参考になって良かったです。
コメントへの返答
2009年4月6日 23:08
私も耐久性がいまいちだと思いますので、コーキングしてもどうかなぁと悩んでました。
でも重要保安部品に私のような素人が手を出すのも、、、
と思ってましたので仮処置すると思ってやってみました。

やっぱりあの部分の遊び、相当なものなんですね。効果絶大でした!

2009年4月7日 0:31
写真かっこいいですね(#^.^#)

ステアリングラックの部品代をきかれたままお答えしていなかったことを今の今、黒AWさんの日記を拝見して思い出しました…。もう遅いですよね…ごめんなさいです(:_;)
コメントへの返答
2009年4月7日 6:09
いえいえ、お気になさらずに(笑)

コーキング代だけで効果がありました!
格安で修理できましたので、OKです。

あそこの部品、かなり高いと思われますんで、値段聞いても買ったかどうか、微妙ですから(笑)
2009年4月7日 20:18
館山バイパスの黒ヒョウとは・・・黒AWさんだったんですね・・・(汗)
にんじん屋を装い、にんじん配達で館山バイパスを使い鍛えていたとは・・・。

よーいドンバトル参戦希望!!
吼えろ!ダブルエックス!!(あれ、車種違う?しかも古い!?)



コメントへの返答
2009年4月10日 6:22
時速60kmの最高速ステージへ(笑)

よろしくメカドック!!
懐かしいですね。年がばれます(笑)

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation