• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月23日

くじらが、、、

くじらが、、、 私が実家でノラ仕事にあけくれている時、我が家の面々は館山湾に迷って打ち揚げられた「ザトウクジラ」の見学に行っていたようです。

全長9m超過していたそうですが、やはり死んでしまったようです。

最後に海岸に埋められたそうです。
くじらの肉、貴重なんですけど、さすがにこの状況で肉持って行った人はいなかったそうです。

たまに館山湾に迷ってくるんですよね。

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/01/24 11:13:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やはり雨ですね☔️
ワタヒロさん

中干し 草刈り
urutora368さん

今年もLFMやりますよ~♪
かづをwithれぼ吉さん

都知事選…お手上げですね🤷
伯父貴さん

National Pink Day ...
bijibiji booさん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

この記事へのコメント

2010年1月24日 12:10
昔、ちょっと「クジラ」の搬送について検討した
ことがあったんですが、相当大変みたいですね。
大きさと重さでクレーンとかが役にたたず
(地面自体が耐え切れない)、
このクラスだと生きたままの移動はほぼ無理
だと・・・。
自然のすごさを実感できる一枚ですね。
コメントへの返答
2010年1月24日 15:45
金曜日から迷ってきていたみたいですね。

子供たちの話ですと、ショベルカーで穴を掘って海岸に埋めたそうです。

ちょっとやな話ですが、南房総ではくじらの肉は貴重な観光資源なんですよね。

お土産で、くじら肉を加工したものを売っているぐいですので。

2010年1月24日 20:24
猪の時みたいに黒AWさんの職場なら深夜に・・・。
聞いてますよ。寒くて風邪をひいたそうじゃないですか(笑)

似たようなニュースを時々聞きますね。かわいそうな話です。

コメントへの返答
2010年1月24日 23:12
なんでこんな浅いところまできちゃうんでしょうかね。
4.5年前はツチクジラが迷って砂浜まできちゃいました。

南房総はクジラを食べる習慣があるので、和田町に上がったときは、近所のスーパーでも生肉でまわるんですよ。

子供たちの話だと、皮膚?がボロボロだったそうです。
2010年1月24日 20:57
クジラ=刺身を想像してしまいました、、すいません、、(苦笑)

焼肉もいいなぁ~・・・あっ、、すいません、、
コメントへの返答
2010年1月24日 23:15
刺身はちょっと食べたこと無いんです。
あの血だらけの生肉は、かなり引いちゃいます。

立田揚げがおいしいです。
あとは「くじらのタレ」よくお酒のおつまみで出ます。

こちらでは普通に(と言っても数量は無いですけど)食べてますね。
2010年1月24日 21:00
くじら(捕鯨)に関しては

シーシェパードやら
アラスカのエスキモーやら
くじらの町 太子町やら
捕鯨船やら
いろいろ言いたいけど
ここでは 無理だわさ!

ところで そうやって くじらやイルカが
打ち上げられたとき
外国人が隠れて カメラで狙っているという
噂話を聞きました。
コメントへの返答
2010年1月24日 23:20
やっぱり、外人さんたちは、日本人たたきのための写真撮ってるんでしょうか?

千葉県の南は野生のイルカもいるそうなんですよ。
和田町は昔からクジラ解体してますし、私の父親の代は普通に食べていたそうですよね。

賛否両論ありますけど、今回のようなケースは解体しちゃってもいいような気がしますね。

結局砂浜に埋めて腐らすだけですから。


プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation