• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

最近バイクの調子がいいなぁと思っていたら、、、

最近バイクの調子がいいなぁと思っていたら、、、 最近バイクの燃費が良くなって、トルクも増えてきて、だいぶ乗りやすいバイクになったなぁと思っていたんです。
丁度、台風でバイクが寝そべったころからなんです。

ひっくり返った拍子で、バイクのどこかに気合が入ったのかなぁなんて、思っていたんです。

土曜日はプリズン先輩のまーしーさんが、高円寺のプリズンから釈放されるというので、電子レンジをいただきにバイクで行きました。

その時によくよくバイクを見ると

あれ、インナーサイレンサーが無い!
オトコ黒AW、40にして直管デビュー!
どおりで、少しエンジンが元気になったわけだ(笑)

でもどこのマフラーかわからないし、汎用品で問題ないのかなぁ。

うーんどうしよう(笑)
ブログ一覧 | カタナ | 日記
Posted at 2011/10/02 06:59:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 8:26
40(しじゅう)にしてバリバリ伝説○走族デビュー編を期待しています!
都内の白バイさんに相談してみたらどうですか?(笑)

いつから無いんでしょうね。
新東京サーキットでメインスタンドから席を離れた人が二人いましたね。どちらかが怪しいと思います。
コメントへの返答
2011年10月2日 8:44
250の4気筒、そんなにはうるさくないと思うんです。アルヘンターナーさんのAWの方が、よっぽと白バイさんに御用となりそうなんですが(笑)

木更津東IC集合の時は、実は調子良かったので、それよりも前かと。

もしかして、リーガルマフラーに刺さっていたりして(笑)

まさかインナーぐらいで、あんなに調子が良くなるとは思いませんでした。

キャブはやはり吸気と排気のバランスで、かなり調子がかわるんですね。
2011年10月3日 23:56
さすが、黒AWさん!
ノーマルのボリュームではやはり物足りなかったのですね。
車庫にAWの直管が眠っているので必要とあらばお声がけ下さい。

ところで日産が電気自動車のレースを企画していると聞きましたが、
排気音無しで盛り上がるのだろうか?と思ってしまいました。

最後に潔白のために一言補足させて頂きますと「私はやってません!」
ということで消去法から犯人はやはりあのお方かと・・・ご想像にお任せします。
コメントへの返答
2011年10月4日 21:03
そんなに排気音は大きくなってないと思うのですが、トルクが増して今までよりとても乗りやすいエンジン特性になりました。

私も排気音の迫力がないとちょっと、、、と思っています。
昔のF1のようにV6ターボからV8 V10 V12のように、エンジンによって様々な音があっていいと思います。

AWの直管ですか!
もう アルヘンターナーさんもまだまだ若いですね(笑)
やんちゃしすぎです(笑)
2011年10月7日 20:40
ぼろぼろになったグラスウールが
インナーSで停まって 詰まっていたのが
Sが落ちると同時にグラスウールも
いっしょに排出したのでは?(笑)

問題 ないのかなあって
そんな車検のない250なんか
全て もうまんたい!!
コメントへの返答
2011年10月7日 20:44
やっぱり!やっぱりモウマンタイですか!

ちまたのテッパツなマフラーサウンドに比べれば、モーターのような静けさだと思うんです(笑)

先週の週末は家に帰らなかったので、明日の早朝、怒迫力「小刀」君で帰還予定です。

確かにすごい乗りやすくなったんです。
トルクも少しでてきて、都内の渋滞も走りやすくなりました!

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation