• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

久しぶりに築港の防波堤へ

久しぶりに築港の防波堤へ 子供たちは親父さんの畑で芋掘りに、私は海に行って晩御飯のおかずを釣りに行ってきました。

今日は天婦羅だそうなので、芋天とイワシのから揚げで決定。

午後3時からいつもの「築港」へ出発です。
連休中ということもあって、いつもより人が多い防波堤ですが、場所を見つけて「イワシ釣り」スタートです。

開始30分ほどは、魚影もなく、またまたボウズかなぁと思っていましたら、、、





やっとイワシ君登場!
でも、ウルメでも真イワシでもなく、骨の硬い「トウゴロウ イワシ」です。
まあ、おかずになるからいいか。










もう日が暮れるころに、芋掘り部隊と合流。
ラストスパートで、釣りまくります。












イワシは100匹オーバー、メジナの子供とハゼも釣れました。
もう、何でも食べちゃいます。
から揚げでいただきました(笑)

ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2012/10/08 12:18:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

肉活。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 17:41
トウゴロウ イワシって
怖い顔をしている魚ですよね?

昨日は三浦市で釣りをしていましたが、
メジナが1匹も釣れませんでした。
難しいもんですね。
コメントへの返答
2012年10月8日 19:11
釣りは難しいですよね。
真イワシも見えていたのに、釣り針にはかからず、トウゴロウ君しかかかりません。

メジナは引きが良いから面白いですよね!

私も最近はビックファイトしてませんので、大物釣り、したいです。

静岡は予定が空いてましたら、ぜひご一緒させてください!
イワシを釣りまくってみせます(笑)
2012年10月8日 21:51
こんばんは、なかなかの釣果ですね。
釣りたての魚はさぞ美味しいのでしょう。

先日子供たちを連れて沖ノ島で釣りをしました。
そしたらゴンズイばかりがつれて、挙げ句の果てには手を刺されてしまい酷い目に遭いました。

次回は築港にチャレンジして見たいと思います。
コメントへの返答
2012年10月9日 22:04
真イワシが釣れれば、丸干し、イワシハンバーグとかいろいろ作れたんですけど、なぜか真イワシは釣れません(悲)

築港は、これからイイダコ(タコの小さいヤツ)やイカも釣れるんです。
沖ノ島だと、磯があって、すぐ引っかかっちゃいますよね。

ゴンズイのひげと背びれはかなり痛いので、危険ですよね。
私は、足で踏んづけて、最悪は針切っちゃいます(笑)

築港はいいですよ!
もしくは砂浜から投げてキス狙いもいいですね!

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation