• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月07日

1980年のF2レースって凄いなぁ

昨日の夜からの強風と種まきの腰痛のため、家でゴロゴロ。

パソコン見ていたら、動画サイトで昔のF2レースの映像があったので、思わず見入っちゃいました。
1980年のF2、凄いなぁと。

エントリーしているシャーシーがバラバラなんですね。






























1980年当時、2年落ちのシャーシーだったマーチ782だったそうです。

スポーツカーウイングで、相当古い印象を受けますね。
































中嶋 悟さんが在籍していたi&iレーシングも1年落ちのマーチ792。
やっとグランドエフェクトを採用したそうですが、フロントラジエターですし、まだそんなに空力を意識していないマシンに見受けられます。

このマシンで中嶋さんは80年、長谷見選手とタイトル争いをしていたとは!
































長谷見選手のマーチ802。
星野さんや松本さんも当時新型のマーチ802を使用してました。

当時でも新型シャーシーは相当値段が高かったんでしょうね。

サイドポット内にラジエターや低く抑えられたノーズセクションなど、当時の最先端の空力を使用しています。
792と802ではストレートのスピードがかなり違ったそうです。

































































トールマン TG280。高橋 国光さんがドライブしてました。

なんとF1でも有名なデザイナー、ロリーバーンの設計でエンジンは、これまた有名なブライアンハートが製作したエンジン、ハート420R。

トールマンがF1にステップアップした時の1500ccターボエンジンを製作した人もこの方です。

ロリーバーンはトールマン、ベネトン、フェラーリと渡り歩いた、超有名デザイナーで、アドリアンニューウェイとほぼ同格と見られているレーシングデザイナーです。

この間ティレル019のエンジンをチューニングした方も、このブライアンハート。
自社製のエンジンで、F1用V10やV8を作ってしまう凄い方。

プライベーターでF1エンジンを作る方は、この方とジョンジャット氏しか私は知りません。

低いボディと空力を意識したマシン。
ハート製の直4エンジン。

今でもぜひ見たいマシンです。

上記のマシンが混走するシーズン、マシンの差が出すぎですよね(笑)

































若かりしころの星野さんと今宮さん。
若い!

年はとりたくないものです(笑)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2013/04/07 12:38:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10円は大事ですが!
レガッテムさん

チーズスイーツ
チャ太郎☆さん

まだまだ桜と911
myzkdive1さん

お疲れ様!
Tom君さん

フランス沖航行中
SNJ_Uさん

知床遊覧船事故から3年
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation