• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月17日

車が腐ってるだと!、、、そんなことは6年前から知っている

車が腐ってるだと!、、、そんなことは6年前から知っている 今回の車検も、練馬プリズンでの食生活を抑え、なんとかへそくりを蓄えたので、オヤジさんの工場にお願いしました、、、、が?

オヤジさんより電話が。

オヤジさん「この車、相当腐ってる、、、車検通るかな」
       「金かかるよ」

何を言っちゃってるのオヤジさん。
そこを何とかするのがプロでしょ!

身内から金ぶんどる気か!

田植え手伝ったでしょ(笑)
お願いしますよ。






















オヤジさん「ローターのサビが酷すぎる」
       「いつも海岸にでも車置いてるの?」

しょうがないでしょ。
館山は塩害地区なんだから。

オヤジさん「ローター研磨出しておいたから」
       「もう厚みも限界だから次回は交換だねぇ」

おっと早く言ってくれれば、買っておいたのに、、、、
研磨も1枚3000円かかるんだから、安いローター買えるのに。

とほほ。

オヤジさん「ミッションのドライブシャフトのオイルシール、あれもダメだな」
       「オイルがダダ漏れだぜ」

くぅー それは交換してください。

オヤジさん「コーションプレートで部品検索しても、出てこないんだけど」

それはあんたが、その昔、ミッション交換したからでしょ。

もうボケが始まったか!































オヤジさん「エンジンマウントも切れちゃってる」
       「こりや交換だな、モノが出ればだけど」

だって、それは6年前車直すとき「使えるものは使う」って言って再使用したでしょ!
6年前から切れてるの!

でも、まだ新品でたのね。

さすがトヨタさん。





























あと、ステアリングシャフトのガタ、リアのロアアームのガタがあるとのことですが、そのまま車検を通しました。

極めつけはマフラーのタイコの上にも、ぽっかり穴が空いていたとのこと。

オヤジさん「そろそろ、もっと金かけないと、ダメだな」

わかってます、わかってますって。
大人のおもちゃにそんなにお金かけられないんです(悲)

小カタナ君もいますし。

でもオヤジさんからの請求は、車検代コミコミで13万円でした。

おおっオヤジさん、わかってらっしゃる(笑)































ご恩にはご恩で返す、私。
実家でとってきた「エシャレット」をオヤジさんに献上すべく、1本ずつ丁寧に洗い、おつまみに1品そえます(笑)

もちろん車検代はすぐ払いましたよ。

古い車の維持、そろそろ限界かもしれません(悲)


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/05/18 07:16:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年5月18日 8:37
おはようございます。

塩害ですか・・・。 大変ですね。
うちのほうは、それがないですから・・・。 まぁ、冬場にバラまかれる塩化カルシウムぐらいですか。

ホント、おもちゃにお金かけられないですよね。

私もエシャレット、大好きです。
軽くあぶって、甘みそ、酢みそをつけて。
でも、最近のこちらのスーパー、葉っぱを落として売るんですよ。 葉っぱも薬味になるのに・・・。  

コメントへの返答
2013年5月19日 7:18
そうなんです。

鉄が土に戻ろうとしています(悲)
娘もそろそろ免許をとる時期ですので、サラリーマンで車3台なんてとんでもないのです(悲)

エシャレット、私も好きなのですが、洗ったり根っこ切ったりするのが手間なんですよね。

今回は、車検代まけてくれたので、心をこめて下ごしらえしました!

すいません、はっぱ私も捨てちゃいました。

ちょっと枯れていたものですから、、、
2013年5月19日 14:51
このブログを読んだ感想

一度ならずも2度もやってる。(ローター研磨)
黒さんは私のみんともの中では間違いなく
金の使い方が一番ヘタです。
それだけやって13万は 決して安いとは
思いません。(笑)

マフラーのたいこまで大きな穴だって?
もう青いSWを処分して そこへ娘のAW 置く?
黒さんが今のAWを死ぬまで乗るならあげるよ!
それと他にも条件があります、
ここまでぶるよこさんと一緒にブル横号で来て
帰りに乗って帰ること。(爆)

触媒とFパイプの件ですが
来週から黒AW号の触媒レストアに入りますが
黒AWには遮熱カバーやブラケットがなく
一から材料を揃えなければならないので
触媒フルセットにすると15000(もちろん手間賃なし)
ぐらいになるので覚悟しておいてください。

エアコンガスの漏れは酷くなることはあっても
直ることは絶対にありません、
もし6年前にマンタン入れてるなら
無くなるのは時間の問題だと、
減ってるのはサイトグラスで判断しましたか?

タイトルの6年前ですが私は そのAWが
駐車場に放置されていて ラジエターのロアサポートが
朽ち果てて落下した当時から知っていますよ。(10年前)
コメントへの返答
2013年5月19日 22:08
そうなんですよ。

前回ジャダーが出たとき、死ぬまでさんから、1枚5000円でローター買えると聞いていたので「研磨だしちゃった」と聞いたときはガーン。

2回も研磨だすなんて聞いたことないし、ジャダーも出てなかったから、そのまま車検通しちゃえば、、、と思ってました。

ローターも厚さは限界だそうですので、失敗したなぁと思っています。

娘も免許そろそろ取りますし、いろいろ考えています。

お忙しいのにすいません。
もちろんお金は用意させていただます!

まだエアコンは一応冷えるのですが、サイトグラスは泡立ってます。

Oリングから漏れているとのことですが、Oリング取替えると、R-12全部抜かないといけませんし、、、

電気屋さんに頼むか、エアコンオイルと代替ガスでごまかそうかと悩んでいます。

さすが、死ぬまでさん、千里眼をお持ちのようで、何でもお見通しです。

先週、上司から東京生活も6月末で、ほぼ終了するとのお話いただきました。

でも6月末にもう一回、東北への出張も行くことになりました(笑)

秋にはまたお邪魔させていただきます。

でも私が言うのもなんですけど、SNSってやっぱり難しいですね。


プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation