• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月27日

いよいよ対面!奇跡の動態保存、零式艦上戦闘機52型!

いよいよ対面!奇跡の動態保存、零式艦上戦闘機52型! 靖国神社でもゼロ戦は展示されていますが、やはり動態保存されている機体はオーラが違います!

この機体は展示されていた資料によると、1944年、サイパンのアスリート飛行場にあった「第261航空隊」のもので、サイパン島がアメリカ軍により占拠された時、13基の零戦が捕獲されたそうです。

今回展示されている機体は、そのうちの1基です。

捕獲されたゼロ戦は、アメリカ軍により4ヶ月間テスト飛行を重ねて、ゼロ戦の秘密がすべてわかってしまったとのことでした。

なんとそのテストパイロットの中には、あのリンドバークもいたそうです。

解体処理される寸前の機体をアメリカの「PLANES OF FAME」が引き取り、レストアして、現在に至っています。
レストアの際には堀越 二郎さんも協力したそうです。

さすがだなぁ。


























唯一のオリジナルエンジン、「栄二一型」エンジンを搭載し、戦後60年以上経った今もエンジンが始動できる、唯一の機体です。

三菱にて開発した機体をライバルの中島飛行機の栄エンジンを搭載するなど、当時の日本の技術を結集した機体です。

星型14気筒、スーパーチャージャー搭載で最大1100馬力!

ホンダV6ターボと同じぐらいのパワーを引き出します!


























機関銃の当時のままです。

とても貴重ですね。


























ゼロ戦の燃料タンク。
なんと弾痕が残っています。

よく爆発しなかったなぁ。





























これは金星エンジンのスパークプラグ。

いかついプラグですね。





























計器類も時代を感じます。








8月28日~31日まで、この機体のエンジン始動とタキシングをするそうなんですね。
もう、応募締め切りが終わってしまっています。

残念、本物の星型14気筒のエンジン音、聞いてみたかったなぁ。

航空発祥記念館、いろいろ見るところ沢山あって、子供の自由研究にもぴったりです。
HPに割引券もありますし、ぜひ動態保存されている零戦、見ていただきたいです。

私は夕方4時から、館山の盆踊り大会の準備をしなくてはならないので、午前中で撤収いたしました(悲)


ブログ一覧 | 歴史 | 日記
Posted at 2013/07/28 19:32:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

オイッ🤬
blues juniorsさん

紅の豚…観ました😁
伯父貴さん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

るんちゃんのいない日々
別手蘭太郎さん

ローター。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2013年7月28日 20:56
この機体のデータを調べると昭和18年に中島飛行機で製造された貴重な機体なんですよね。
調べたら、中島で昭和18年に製造された52型は2機とのことです。
そのうちの1機を見れたというのはとても良かったと私は思います。
もう1度見に行きたいので、藤岡へも合わせて行くべく予定調整中だったりします…
コメントへの返答
2013年7月28日 21:52
そうなんですよね。
零式52型は、開発は三菱だったんですけど、製造は中島飛行機もしていたんですよね。
たった2機のみの製造だったとは知りませんでした。
藤岡にも堀越さんの資料館あるそうですね。

この企画展、とても貴重な資料が沢山あって、もっとゆっくり見たかったのですが、、、

星型14気筒エンジン音、生で聞いてみたかったです。
2013年7月28日 21:37
こんばんは。

航空発祥記念館、すばらしいですね。

ご存知かもしれませんが、うちの地元にも自慢できる博物館があります。
http://www.city.kakamigahara.lg.jp/museum/

1939年(昭和14年)4月に、この博物館の近隣にあります飛行場からゼロ戦の試作一号機が初飛行しました。
機会がございましたら、是非お立ち寄りくださいね。
コメントへの返答
2013年7月28日 21:55
すごい!
航空宇宙科学博物館。
スケールがでかいですね。

セナさんも、詳しいですね。
皆さんの知識に脱帽です。

岐阜県、なかなか行く機会は無いのですが、行って見たい博物館ですね。

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation