• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月01日

新米バス運転手になって3ヶ月。

新米バス運転手になって3ヶ月。 28年間勤めた前の会社を辞めて、はや3ヶ月。

あっという間の3ヶ月でした。

前の職場では副長(係長)待遇でしたが、新人のペーペーに逆戻り!
見習いバイト運転手から始めて、夢中で大型バスの運転を覚え、お客さんからのクレームもいただきましたが、なんとか大きな事故せずにここまできました。

なんと、今月は新しく入ってきたアルバイト運転手の見習いまでやることになり、こんな新米運転手が、指導なんてしちゃっていいのかなぁと思ったりもしています。

この3ヶ月間で思ったことなのですが、、、、


○バス業界はやっぱりブラック!

なんですよね(悲)。

早番、遅番はいいんですけど、23時まで仕事しているのに次の仕事7時すぎ出勤なんて、結構あります。

8時間空けないといけないのですが、ホントにギリギリなんですよね。

とほほ。









高性能なATMとして、実家で一人暮らしをして,自炊、洗濯、弁当作りまでしているオッサンとしては、家での時間が少ないと、かなり厳しいです。

自分で作る弁当、かなりムムム、、、!な感じではあります(笑)。









収入もかなり下がりましたので、比例してお小遣いもダウン。

おコメと野菜だけはありますので、なんとかヤリクリして、お小遣いを趣味に回したいと思っています。

飲み物も麦茶を作って水筒持参。

オッサンえらい!









夜間の運転で雨降っちゃいますと、もう最悪。

ミラーに水滴ついちゃって見えませんし、








後方の側面に付いている、路肩灯だけが頼りです。

このあかりだけを頼りにバス停に寄せていきます。

チョーびびります。









私も2路線(正確には3路線)実技試験合格いただいて、今もう1路線研修を受けていますが、なかなかうまくいきません。

教官殿が毎回代わってしまって、人により運転の方法が違うんですね。

研修のたびに運転の方法、マイクアナウンス方法を直す必要があって、ホントに大変なんです。

そんな経験もあって、若手を見習いで見るときは

「安全運転第一!」
「運転をあせらせない!」
「うまくできたことは、きちんと褒める!」


これを実践しています。

せっかく覚えたことを「そうじゃねーだろ!」と言われちゃいますと困っちゃいますもんね。

あせらないことが安全運転の第一歩!









ホントに休みが少なくて、大変なバス会社。

実家の農業も、もっと手伝えるかなぁと思っていたら、全然そんな時間無し。

また、意外にも娘たちも、父親がいなくてどうやら寂しいらしいと嫁さんから話あり。

できれば一緒に住める場所の仕事を探してほしいんだそうです。

そうは言われても、田舎じゃ仕事無いですしね。

とにかく自分の健康管理第一でがんばりたいと思います。

これからバス運転士を目指している方、長い勤務時間に耐えられる体力と集中力が必要ですぞ!
ブログ一覧 | 新米バス運転手 | 日記
Posted at 2018/07/01 10:11:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手旅行記📖🚘最終回(実家編)
メタひか♪さん

るんちゃんのいない日々
別手蘭太郎さん

土曜日ですね、
138タワー観光さん

本日その後のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

第10回 白苺会 雪の回廊ツーリン ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2018年7月2日 7:00
おはようございます、黒さん

凹むことなく毎日、お過ごし下さいね(*^^*)

休日、神社仏閣に立ち寄ってはゴニョゴニョゴニョって呟きますと気が紛れてしまう小生デス‥^^;
コメントへの返答
2018年7月2日 11:37
ですよね!

文句を言ってもしょうがないですし、なんとか頑張っています。

寝る時間が少ないのは厳しいです。
目覚まし時計見て「あれ、何時発車だったっけ?」といつも寝ぼけてます(笑)

たまには、どこかに出かけてストレス発散したいなぁと。

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation