
母親の運転で近くの町医者に到着。
問診票を書いていたら、もう手に力が入りません。
ガチャガチャの字体でなんとか記入してとりあえず心電図の機械をセットして測定、、、
ビィー
心電図の機械って警報鳴るんだ、、、
嗚呼、心筋梗塞確定!
先生すぐ救急車手配してくれて10分ぐらいで救急車到着。
先生と救急隊員が心電図見ながら症状の確認していると
先生「○○の数値がこんななんですけど」
救急隊員「うーん 元気ですねぇ」
原因がわかってホッとしてたんでしょうね。
元気ではなかったんですけど(笑)
それからはあっという間。
救急車で病院着いたら7~8人ぐらいのスタッフが待ち構えてて
怒涛のような連続攻撃
あっという間にスッポンポン。
先生「○○さーん、一刻を争うので、説明する前に処置しちゃうことありますので」
先生「7番 3かな 3.5かな」
「3で行きましょう!」
若い先生チョーかっこいい。
ドンドン胸の痛みがすーっと消えていく。
詰まっている血管をあっという間に探し出し、カテーテルで処置完了!
この間1時間ぐらいです。
この日はそのまま集中治療病棟でご一泊。
もう全然胸痛くないし、このまま家帰るんじゃないかというレベル。
ここで執刀医の先生登場。
アンジャッシュの渡部と嵐の二宮クンを足して2で割ったチョーイケメン(笑)
ここでしっかり脅かされ、心臓の手術をしたんだから絶対安静守るようキツークご指導いただく。
イケメン先生
「死ぬ病気なんですよ!」
拾った命 大事にいたします。
ブログ一覧 |
心筋梗塞 | 日記
Posted at
2020/10/02 09:59:44