• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月03日

嫁さんが「タイヤがすべる」と言うもので、、、

嫁さんが「タイヤがすべる」と言うもので、、、 嫁さんが「ミニキャブちゃんのタイヤがすべる」と私に直訴。

タイヤを確認すると、スリップサインまでは、あと1ミリ。

私の貧乏センサーの判断からすると、もう少し使えそうな雰囲気だったんですけどね。









私の感覚では、インターミディエイトタイヤ(小雨専用レーシングタイヤ)ぐらいの山が残っていたので、まだ大丈夫じゃないの?と。

スリップサイン出てから交換しようよ、と嫁さんに話したら






ブレーキ踏むとタイヤがロックすることがある。

道路の白線でタイヤがロックする。

雨の日、アクセル踏むとタイヤが「カカカッ」となる。

うーん、パトリック・ドパイエみたいにハードブレーキングしてるんじゃないのかな。

私のアイちゃんの方が、もっとタイヤの山無いんけど、、、






でも家族の命を乗せて走る車なので、ここは奮発してタイヤを購入。

コロナ不況で給料微々たるものなので、ここはまたまたナンカンタイヤを導入です。
4本で送料込み、15360円!

前回使用していたタイヤが、ナンカンタイヤのコンフォートタイヤ「AS-1」でしたが、こちらでも45000キロ持ちました。

今回はほんの少し、ちょこっと奮発して、コンフォートタイヤより350円高い「ECO-2 +(Plus)」を購入。

燃費が向上して、排水性、センターブロックの強化をしていて、たったの350円アップだそうで、ものは試しで購入。

EVってタイヤの転がり抵抗、かなり重要なんです。

ポンコツのブリジストンタイヤを履いた時、ホントにびっくりしましたので。






義弟にタイヤ交換してもらったんですけど、弟曰く
「そんなに固いタイヤじゃない」そうで。

減らない、転がり抵抗の少ないタイヤって、コンパウンドが固くて、ホイールに装着するときに大変、というイメージがあったんですけど、そんなに難儀しないで、サクッと取り付けできたそうです。

走ってみて、「AS-1」より静かになったなぁと思っています。

フル充電時の総走行距離、どれだけ伸びるか楽しみです。
ブログ一覧 | EV道 | 日記
Posted at 2020/11/04 09:31:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

2020年11月4日 12:45
今や14インチでも偏平率,55なんですね‥^^;

こんにちは

遂に小生もクルマ,ダウン·サイジングしちゃいました…

コレでタイヤ代から諸々,抑えられると良いんですけどね('~`;)



コメントへの返答
2020年11月6日 18:16
e:HEVクロスター、かっこいいですもんね。

燃費も良さそうで、いろいろ出かけられますね。

部品代、消耗品代、結構かかりますもんね。

新しいクルマの納車、楽しみですね!
2020年11月4日 14:11
素晴らしい!
あたしなんて、タイヤの目がまだまだ残ってるのに、交換したい病が発症するものですから、、、
え、そこじゃない。

燃費が楽しみですね。
あと、乗り心地も。
コメントへの返答
2020年11月6日 18:19
実は、私のアイちゃんの方がタイヤの山無いんです。

元々、お客さんが捨てたタイヤを履いていたのがいけないんですけど(笑)。

AS-1よりもタイヤノイズは少ないです。
どれだけ満充電で走れるか、期待してます。

乗り心地は、クルマが箱バンの軽ですので、、、、。

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation